魂の叫び―ゼレンスキー大統領100の言葉

電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

魂の叫び―ゼレンスキー大統領100の言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299031334
  • NDC分類 312.386
  • Cコード C0095

出版社内容情報

全世界が注目しているウクライナ大統領の言葉を一冊にまとめました。終わりの見えないロシア侵攻開始から、世界を動かし、人の心に訴えかける「勝利を信じることの大切さ」「つながりの大切さ」「侵略者との妥協を断固拒否する姿勢」など歯切れよく心に残るメッセージを世界に発信し続けています。世界の報道写真や美しいウクライナの大地の写真とともに紹介します。

内容説明

戦火のウクライナで、自由、正義、希望を取り戻そうと戦う稀代の大統領の熱きメッセージ!我々は勝つ!新しい夢を目指せ。決定版心揺さぶる名言集。

目次

第1章 世界へ向けて
第2章 戦争と平和
第3章 自由のために
第4章 闘う勇気
第5章 ウクライナ人として、人間として

著者等紹介

岡部芳彦[オカベヨシヒコ]
1973年兵庫県生まれ。神戸学院大学経済学部教授。博士(歴史学)、博士(経済学)。ウクライナ研究会(国際ウクライナ学会日本支部)会長。ウクライナの政治・経済・文化や日宇交流史に詳しく、ウクライナ研究の第一人者として知られる。ウクライナ内閣名誉章、最高会議章を受章し、ウクライナ国立農業科学アカデミー初の外国人会員にも選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

22
ヤルタヨーロッパ会議で、ゼレちゃんに2ショットで自撮りしてもらったことが出会いだった著者による、彼の言葉とウクライナの惨状、美しい景色、幸せな人々、苦しむ人々が詰まった写真集や詩集のようなつくりの本。避難途中で空襲警報に耳を抑えて涙ぐむおこちゃまの姿に涙ぐむ。青空と小麦畑、ひまわり畑の国旗を具現化したような美しい景色。別にウクライナやゼレちゃんが完璧なはずもないんだけど、どっちもどっち論を安全な場所から逃げ道や言い訳にするのは違うよなあとは思う。「戦後は必ずやってくる」その日が早く訪れますように。2022/07/05

名言紹介屋ぼんぷ

14
「私たち一人ひとりが大統領なのです。 私たち一人ひとりが、 子どもたちに残す国に対して責任を持つのです。 私たち一人ひとりが自分の立場で、 ウクライナの繁栄のために あらゆることを行うのです。」2023/02/06

スプリント

13
この時代に大統領としてゼレンスキー氏が就任していたことがウクライナの人々にとって吉だったのかは 十数年経たないとわからないでしょう。 2022/08/05

Sayaka

9
写真が美しい。傍観者も加害者。ネットの戦争記事をささっとスクロールして終わり。身近な世界遺産が次々爆破されて子どもたちが目の前で死んでいくなんて地獄だな。と思うだけの私も加害者か。2022/11/22

Go Extreme

4
私たち一人ひとりが大統領なのです 我々の旗に血はない。黒い斑点もないし、これからもないだろう 世界へ向けて: 我々はウクライナ人なのです。我々の子どもに生きて欲しい 明らかに自由であるべきです 人権と自由のために戦うのです ロシアが始めたのは自由に対する戦争だ 戦争と平和: 精神が宿る土台を破壊することはできない これは郷土愛の戦争である 戦後は必ずやってくる 自由: 自由とは頭の中に牢獄がないことなのだ 闘う勇気: 我々を支援してほしい。どんな方法でも。しかし沈黙以外でだ ウクライナ人として、人間として2022/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19750006
  • ご注意事項

最近チェックした商品