やる気がなくても、意思が弱くても大丈夫!すぐやるメソッド見るだけノート

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

やる気がなくても、意思が弱くても大丈夫!すぐやるメソッド見るだけノート

  • 藤由 達藏【監修】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 宝島社(2022/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月03日 23時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784299028983
  • NDC分類 159
  • Cコード C0011

出版社内容情報

累計120万部突破の人気シリーズ「見るだけノート」の最新刊は「すぐやるメソッド」がテーマです。「明日でいいや」「めんどくさい……」といった口癖は、科学的に改善することができます。やる気に左右されないマインドの作り方や、余裕を生み出す時間管理方法など、一生使えるメソッドをイラストと共に解説していきます。誰しも抱える「後回しグセ」を改善し、様々なシーンで生産性を高めるスキルが取得できる一冊です。

内容説明

やる気がなくても大丈夫!「すぐやる人」になる大全。

目次

01 「すぐやる」ための五つの原則
02 なぜ、あなたは「すぐに行動」できないのか
03 「すぐやる」人の思考と行動
04 「すぐやる」ためのテクニック
05 「決める力」が行動力を生み出す
06 決断を「行動」につなげるメソッド
07 「抱えすぎ」と「思い込み」を手放す
08 「不安」から自由になる方法
09 「集中」するための八つの視点
10 「自分1人」でできることは限られている

著者等紹介

藤由達藏[フジヨシタツゾウ]
株式会社Gonmatus代表取締役。夢実現応援家。「人には無限の可能性がある」をモットーに、作家・シンガーソングライターから経営者・起業家・ビジネスパーソン、学生まで、幅広い層に夢実現コーチングを提供。企業や組織に対してはモチベーションアップ研修や講演を、出版を目指す人には創造性・才能開発のワークショップ『魂が悦ぶ出版講座』を提供している。1967年、東京都新宿区生まれ。1991年に早稲田大学を卒業後、文具・オフィス家具メーカー、プラス株式会社に入社。2009年、全プラス労働組合中央執行委員長に就任。プロコーチ養成スクール(代表平本あきお氏、講師宮越大樹氏)でコーチングを学び、その技法を労働組合の組合員への相談業務や研修、セミナーに導入・活用する。オフィス環境産業労働組合協議会ならびに全国文具関連労働組合協議会の議長も歴任。2013年9月の独立以降、夢実現応援家として執筆活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yasunon

64
相性:★★☆☆☆ 抜粋:P.176 「他人の期待」ではなく、「自分の期待」に寄り添うことで、状況を改善していくことができるのです。 所感:やりたいことをやるには、選択と集中。選択肢をふるい落して、最も重要なことに集中する。時に、視点を変え、各ステークホルダーの立場で俯瞰してみる。必要であれば、他人に任せることも必要。他人の得意分野を把握し、リソースを適切に使用する。そんな感じのトピックが、ふわふわとした綿飴のような密度で構成されており、ギュっと握ると1ページにできるかもしれない。ゼロカロリー。しらんけど。2023/05/28

FOTD

22
内容的には特に新しいことはないが、全体的に若者向けのアドバイス的な本。ちょっと重複するところもあったような気がするが、うまくまとめられていると思う。ただ、残念なのは紙面のデザイン。黒と朱色の2色、文字とイラストの2本立て。なので視覚に入ってくる要素がとても散漫で落ち着いて読むことができない。特に魅力あるイラストでもないし、わざわざイラストにする内容でもないし、黒の文字もあれば朱の文字もあるって。黒一色の文章だけのほうがさらさらと頭に入って来ただろうと思う。2023/02/09

にきゅ

3
図書館。宝島社のこのシリーズ好きなんです。でも、読んで満足してしまいます。本当に行動に移せないタイプです。人生あっちゅう間なのにね。2023/09/09

luckyair

3
図書館にあったので借りてみたが、内容的には社会人3年目までの本だった。とにかくすぐやるということが書かれていたが、同じ内容が何度か登場するなど、中身は結構薄め。頭の浅い所で理解出来てしまうが、書いてあることがやれるかどうかは、精神論だけではない。一点いいなと思ったのは、他人の夢からエネルギーを吸収するという考え方のところ。★★2022/10/01

tacica

3
「すぐやる」にはルールがあり、そのルールを図解、イラストで分かりやすく解説されている本。やらないといけないことだらけなのに何もできない〜、と思っていた時にこの本を見かけて、衝動買いした。すぐやる人になるためには「願望・夢」が大切だとの結論に至る。様々なテクニック、ルールはあるし重要だが、結局はゴール設定が大切だと感じた。この本に書かれているノウハウを自分に落とし込むために、次は目標設定についての本を読みたい。2022/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19629343
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品