出版社内容情報
「行動」と「数字」を変えれば、どんな場所でも運気が上がる!
テレビ番組『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)で大人気の琉球風水志・シウマさんの最新刊!
神社・仏閣だけが「開運スポット」だと思っていませんか?
シウマさんが教える開運行動で、あなたの家から職場、
コンビニやスーパーなどよく行く場所、旅先まで、
すべての居場所があなたの運気を上げる「開運スポット」になる方法を紹介します。
よい運気を引き寄せるだけでなく、悪縁は断ち切ってリセット!
「行動する」ことを大切にする琉球風水だからこそ、
方位や色、時間など、普段のアクションを変えるだけで、居場所が「開運スポット」に!
実践してみたくなる開運行動が満載です!
内容説明
カーテンを洗って出会い運アップ!時計を3分進めれば物事がサクサク進む、勝負の日は赤身肉を食べよう。神社仏閣だけが開運スポットじゃない!身近な場所から“最幸”の運を手に入れる。
目次
知っておきたい琉球秘術のこと(開運は気づきと気をつかうことからはじまる;自分の中に気がないとつかうことはできない ほか)
1 あなたの家を開運スポットにする琉球秘術(“家の顔”の玄関は明るく清潔に。人間関係や恋愛で悩んでいるなら照明をプラス;玄関に出しておいていい靴はひとり1足まで。靴箱は代用品でも必ず置こう ほか)
2 身近な場所が開運スポットになる琉球秘術(朝のメイクは左から右(時計まわり)を意識すると恋愛が動き出す
勝負の日の朝は赤身肉で口からいい「気」を取りこもう! ほか)
3 旅で開運!運を引き寄せる琉球秘術(開運旅の移動は、乗り物に6と16の数字で安全祈願!;ホテルの部屋が「なんか嫌」ならファブ●ーズで霊気を吹き飛ばそう ほか)
著者等紹介
シウマ[シウマ]
琉球風水志。琉球風水師の母の影響で大学時代から姓名判断や九星気学を研究し始める。それらに加え、沖縄の風土で生まれた「琉球風水」と、独自に考案し最も得意とする「数意学」などを組み合わせた鑑定が驚異的な的中率を誇り、人気占い師となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。