宝島社新書<br> 誰も書けない「コロナ対策」のA級戦犯

個数:
電子版価格
¥990
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

宝島社新書
誰も書けない「コロナ対策」のA級戦犯

  • 木村 盛世【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 宝島社(2021/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに14冊在庫がございます。(2024年04月30日 01時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 251p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784299023834
  • NDC分類 498.6
  • Cコード C0236

出版社内容情報

迷走の果て国民の生活を犠牲にした政府のコロナ対策の総括。いったい何が、誰が悪かったのか元厚労省医系技官の著者が徹底追及。医師会、分科会、感染症専門医、メディア、厚労省、政治家たちはどんな行動原理だったのか。歯に衣着せぬ発言でテレビでも話題の木村盛世氏、最新刊。

内容説明

新型コロナ発生から約2年間、日本のコロナ対策は大きく変わることがなかった。分科会、感染症専門医、メディアは恐怖を煽り続け、国民に「自粛」を強要した。政府、厚労省は彼らを統制できず、倒産や自殺・うつ病の増加、子どもたちへの影響など。“自粛の副作用”を考慮していたとは言い難い。感染が拡大すれば「気の緩み」と責任を国民に押し付け、ポストコロナの絵図も描けない日本のコロナ対策。「コロナ敗戦」の“失敗の本質”を著者が徹底検証する。

目次

「新型コロナウイルス感染症」に日本が揺れた700日の記録
第1章 国民のみなさん、目を覚ましてください(2020年度の死者数に占める「コロナ死」の割合は0.25%;年間の関連死者数はインフルエンザとほぼ同じ ほか)
第2章 終わりなき「医療逼迫」と医療ムラの真実(コロナ対応の医療従事者はわずか2~3%;民間病院がコロナ受け入れをしない理由 ほか)
第3章 “事なかれ主義”厚生労働省の内情(財務事務次官による政府批判の意味;厚労省「医系技官」の職務と実態 ほか)
第4章 分科会と尾身茂会長の大罪(スポットライトを浴びたかった人たち;「専門家会議」の発足 ほか)
第5章 ポストコロナ社会への提言(今の日本で致死性の高い感染症が発生したら?;オウム事件の教訓が生かされていない ほか)

著者等紹介

木村盛世[キムラモリヨ]
医師、作家。筑波大学医学群卒業。米ジョンズ・ホプキンス大学公衆衛生大学院疫学部修士課程修了。同大学でデルタオメガスカラーシップを受賞。米国CDC(疾病予防管理センター)プロジェクトコーディネーター、財団法人結核予防会、厚生労働省医系技官を経て、パブリックヘルス協議会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

38
木村盛世さんによる、ここ2年の新型コロナ騒動の総括的作品。緊急事態宣言、自粛生活、感染症2類→5類問題などなど様々な政策・問題のあったコロナ禍において、医師会、分科会、感染症専門医、メディア、厚労省、政治家たちはどんな行動原理で動いていたのかが解説される。総じてデータ分析を行わず、科学的根拠のない、いきあたりばったりの政策実施が多かったことが伺える。ラストに今後致死性の高いウイルスが日本に入ってきた場合に備えての提言(トップが責任を取る組織構築+エビデンスありきの政策実施など)が語られる。2021/12/14

ふたば@気合いは、心を込めて準備中

14
自粛自粛と叫び、まるで今回のコロナが恐怖の大王の襲来のような騒ぎになってしまった今回の騒動をひき起きた戦犯を取り上げようと試みた一冊。多くの脚光を浴びる機会を狙っていた人たちが煽りに煽ったためと、それをこぞって取り上げたマスコミの罪は大きいということには賛成する。ただし、この人も、自分が脚光を浴びたかった一人だと感じる。日本の対策はことごとく失敗であるとし、海外に成功例を求めているが、そこには賛同できない。コロナ政策について冷静に判断できるまでには長い時間が必要だろう。2021/12/29

Mark X Japan

11
著者らしい、しがらみと忌憚のない貴重な内容です。テレビに出てくる人の影響が強すぎます。テレビを見る前に、本を読んだり統計を学んで、一部の人の一方的で根拠のない言説に惑わされては、いけません。コロナ脳はテレビ脳と呼びたいです。☆:4.52022/01/02

みじんこ

7
海外と比べ少ない感染者数でなぜ医療逼迫が叫ばれるのか、単純に疑問だったが本書でその理由はほぼ見えたと思う。感染症の原理原則、厚労省の問題や感染症専門医とは何かといった話の他、トリアージの考え方など、勉強になること、再度の危機に備えて議論の必要を感じさせることも多い。ただ、タイトルが過激なのと、分科会の人々は政府広報ではなく研究者集団なのだから研究を主導せよという主張も頷ける一方、彼らも彼らなりの理屈と問題意識をもって取り組んだのであろうし、スポットライトを浴びたかった人々という見立ては違うだろうと思う。2022/01/16

めるみ

7
新型コロナを恐れの病ではなく、インフルエンザ同等の病として格下げして考えてみる。もっと冷静に考えよう! 自粛、自粛で、できていないと気の緩みだ!と考えている戦犯たちは、コロナ死だけを避ければ良いという考え。 今、日本にある医療資源を上手に活用できればきっと乗り越えられる。それには、分科会ではなく厚労省医務技監を中心に。 個人的には、まずは2類を5類にさせて一般の病院で診られるようになって、終息していく。まずはコロナ対応を総括し、次に来る感染症に備えなくてはならないと感じた。2021/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18978305
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。