出版社内容情報
ブックレットで緊急出版!
におい・味を感じることができない、頭痛や脱毛の症状がある、ひどい倦怠感に襲われる――。
新型コロナウイルスに感染し、回復した人の多くが訴える、さまざまな身体の不調。
無症状感染であっても「後遺症」だけが発症するケースも多いので、
あなたのその「不調」、もしかすると「コロナ後遺症」かもしれません。
どんな症状が出たら要注意なのでしょうか? その見分け方とは?
どうすれば治すことができるでしょうか?
本書では、「コロナ後遺症外来」開設以来、累計1500人以上もの患者さんを診てきたヒラハタクリニック院長・平畑光一医師が、
「コロナ後遺症」のあらゆる疑問・悩みに答え、対処法について解説します。
●治療はできるの?
●どうして後遺症が残るの?
●どんな症例があるの?
●改善・完治するの?
●持病があると重症化するの?
●傷病手当はもらえるの?
ほか
内容説明
9割に倦怠感、8割に頭痛。その不調、ひょっとして…無症状感染・軽症でも発症例が!「症状の見分け方」から「対処法」まで、専門外来を運営する医師が患者・家族の不安に答える!
目次
1 あなたは大丈夫?無症状感染の可能性(コロナ後遺症発症のメカニズムはまだ不明;あなたは大丈夫?無症状でも後遺症を発症;症例01 療養後、突然の倦怠感に襲われて救急車を呼んだ ほか)
2 本当は怖い、新型コロナ後遺症(後遺症の症状01 こんなにある!コロナ後遺症の症状;後遺症の症状02 後遺症についてはまだまだ理解不足;後遺症の症状03 嗅覚・味覚障害はほかの症状と併発する ほか)
3 コロナ後遺症は治るの?(後遺症の治療法01 世界中で調査・研究が進むコロナ後遺症の治療法;後遺症の治療法02 コロナ感染後の仕事復帰は焦らず安静を最優先に;後遺症の治療法03 強いだるさ・疲労感のPEMに要注意! ほか)
著者等紹介
平畑光一[ヒラハタコウイチ]
山形大学医学部卒業。東邦大学大橋病院で一般内科、循環器内科を研修、国立病院機構東京病院にて呼吸器内科研修を経て、東邦大学大橋病院消化器内科にて大腸カメラ挿入時の疼痛、胃酸逆流に伴う症状などについて研究を行う。胃腸疾患や膵炎など、消化器全般の診療に携わる。2008年7月より東京・渋谷にある「ヒラハタクリニック」院長に就任。2020年3月に「新型コロナ後遺症外来」を開設。日本消化器内視鏡学会専門医、日本医師会認定産業医、日本内科学会認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミライ
安東奈津
yukari
椿油
-
- 和書
- パラレル 文春文庫