アップデート

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

アップデート

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月31日 17時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784299014399
  • NDC分類 778.77
  • Cコード C0076

出版社内容情報

大人気の声優・細谷佳正が、40歳の誕生日を記念して、フォトエッセイ『職人声優 細谷佳正の哲学(仮題)』を発売します。
40歳となって人生を振り返る、メモリアルな書籍です。
少年から悪役まで幅広いキャラを演じ分け、方言も自在に操る、職人声優・細谷佳正。
才能と実力の陰で、三度もの喉の手術を経験、そのたびに休業を余儀なくされた過去も。
巻頭撮りおろし&全編書き下ろしで、その半生を告白、素顔を大公開します。ファン必読の一冊です。

内容説明

3度の声帯手術、独立、生き別れの母。ギリギリセーフな人生を生きてきた、声優・細谷佳正の半生を綴ったフォトエッセイ。

目次

第1章 細谷佳正ができるまで
第2章 スタートライン
第3章 声優になった僕
第4章 ターニングポイント
第5章 僕を取り巻く素晴らしき人々
終章 アップデート

著者等紹介

細谷佳正[ホソヤヨシマサ]
広島県尾道市生まれ。声優・ナレーター。2004年に声優デビュー。現在、吹き替え、ナレーション、朗読劇や個人のYouTubeチャンネルなど、多方面に活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツバサ

14
好きな声優で、素敵な演技をする方なので内に抱えていた考えを覗く事が出来て良かったです。幼少期から大人になるまで、声優になってから今に至るまでのことをざっくりと知ることが出来る素敵な1冊でした。細谷さんが好きな人は読んで欲しい。2022/03/04

ごま麦茶

6
声優の細谷佳正さんのフォトエッセイ。幼少期から40歳となる現在までのことが書かれています。細谷さんの声もお芝居も好きなので読みましたが、私自身いろいろあった時期に本屋さんで見つけて手にしたので、何か呼ばれたのか!?くらい、エッセイの言葉が染み込みました。やはり素敵な人だなぁ。読めてよかった。魅力がとてもつまった本です。2022/03/31

ラン

6
私がアニメや声優さんにハマるきっかけになったのが、細谷さんが演じられていたアルスラーン戦記のダリューンの「殿下ー!!!」このたった一言に、鳥肌が立って、声だけなのにこんなに感情が伝わってくるんだって、衝撃でした。大学受験を機に、ここ数年、天才軍師やツイッターから遠ざかっていた状態でしたが、この前YouTubeで「ドライフラワー」を歌っている細谷さんの歌声を聴いて涙が止まらなくて。ちょうどそのぐらいにエッセイを発売されると知ったので、即予約しました。→2022/03/23

すーちゃん

6
あ、この声好きだな。そう思って調べると、だいたい細谷さんでした。最近だと息子と見てたシンカリオンのビャッコの声。キャラクターの性格含めてすごく好きだったので、書店でこちら見かけたとき読んでみたくなりました。 淡々と語ってらっしゃるけど、もしその一つ一つ掘り下げて語ってほしいとお願いして語ってもらったなら、それはすごく痛みと優しさが絡み合ったものだろうなと感じました。続けてきたことがすごいのだとあったけど、細谷さんは生を続けてきたことからすでにすごいと思います。誰でも乗り切れることじゃない。応援してます。2022/03/12

いーがる

1
細谷さんの飾らない素朴な人柄が伝わってくる文章だった。特にお母様のエピソードは胸にくるものがあった。今「彼方のアストラ」を今見ているのだけど、やっぱり細谷さんの声を聞くと安心するっていうか。この本でその理由が少し分かった気がする。親友の柿原さんのインタビューも素晴らしくて、細谷さんへの尊敬の念が伝わってきた。2022/08/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19149758
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品