出版社内容情報
“笑われる夢”ほど、価値がある!
K-1、RIZINで圧倒的存在感を示し、格闘技界で絶大な支持を集めるカリスマ・皇治。
才能なんてなくたって、根性さえあれば必ず成功できる。
むしろ、己が「凡人」だという自覚があるからこそ、
死ぬほど努力し、最後に「勝つ」ことができる。
やんちゃだった少年時代、父親との確執、10年以上にも渡る下積み時代――。
反骨精神一つで成り上がった男の人生哲学や、独自のビジネス論、そして
その生きざまから見えてくる「成功」のヒントとは?
いま、目の前にある壁を突破したい、すべての人に向けて
皇治が「勝者の思考法」を徹底コーチング!
【目次】
Chapter01
成功への一番の近道は
ありのままに自分の道を進むことだ!
皇治の成功哲学
Chapter02
謙虚になるな、ギラギラしろ!
ファンとスポンサーを魅了する
皇治流セルフプロデュース術
Chapter03
「すべては金のため」。
あらゆるモチベーションにつながる、
皇治の金を生み出す仕組みの作り方
Chapter04
「男は強くて当たり前」。
父親との確執に苦しんだ少年時代が、
皇治の反骨魂を育てた
Chapter05
「誰も歩いていない道を進め」。
格闘技界、若手格闘家、
そして読者に提言
内容説明
K‐1、RIZINで圧倒的な存在感を示し、格闘技界で絶大な支持を集めるカリスマ・皇治。その哲学、ビジネス論、そして人生論から見えてくる「成功のヒント」とは?
目次
1 成功への一番の近道はありのままに自分の道を進むことだ!皇治の成功哲学(誰よりもチケットを売り、誰よりも客を集めろ!;10年以上の下積み時代がビジネスの足腰を鍛える ほか)
2 謙虚になるな、ギラギラしろ!ファンとスポンサーを魅了する皇治流セルフプロデュース術(見栄を張って背伸びして、それに追いつく努力が成長につながる;「ワルさ」と「カッコ悪さ」を間違えるな! ほか)
3 「すべては金のため」。あらゆるモチベーションにつながる、皇治の金を生み出す仕組みの作り方(テストで100点取っても金は入らない;話題性と集客力が金を生み出す力になる! ほか)
4 「男は強くて当たり前」。父親との確執に苦しんだ少年時代が、皇治の反骨魂を育てた(親父との確執が今の「強い俺」を作った;自分以外のミスで負けるのが許せないヤツは個人プレーに方向転換しろ! ほか)
5 「誰も歩いていない道を進め」。格闘技界、若手格闘家、そして読者に提言(お茶の間に格闘技を届けるための秘策を伝授;闘う場を求めて、団体の垣根を越えろ! ほか)
著者等紹介
皇治[コウジ]
2016年から2019年の間、新生K‐1を代表する選手として活躍。なかでも2018年12月に開催された地元の大阪大会での対武尊戦は、K‐1史に残る壮絶な殴り合いを繰り広げた。2020年7月、RIZINへの電撃移籍発表。新天地でもその存在感を強く残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。