常識なのに!大人も実は知らない小学社会科のギモン

個数:
  • ポイントキャンペーン

常識なのに!大人も実は知らない小学社会科のギモン

  • 村瀬 哲史【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 宝島社(2020/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784299010919
  • NDC分類 K304
  • Cコード C0036

出版社内容情報

フジテレビ系『ネプリーグ』にレギュラー出演するなど、わかりやすい解説でテレビでも人気の村瀬先生(東進ハイスクール)。ベストセラーとなった『常識なのに! 大人も答えられない都道府県のギモン』に続く第2弾は、好評だった地理のギモンに加えて、歴史や政治など小学社会科全般の知識が詰まっています。中学受験にも必須な、当然知っておきたい話なのに、大人でもきちんと説明することができない、そんな教養が満載です。

内容説明

『ネプリーグ』(フジテレビ系)で大人気の先生が解説!一生役立つ教養が身につく!考える力がぐっと伸びる!都市、気候、農業、漁業、工業、伝統文化、歴史、政治ほか。聞かれると大人も困ってしまう85ものギモンがすっきり解決!

目次

地理篇(どうして沖縄は猛暑日が東京より少ないの?;京都の「町屋」に隠された暑さ対策って?;日本の最南端は沖縄県じゃないってホント?;日本の領土はアホウドリのおかげで広がった?;どうして西表島は「西」を「いり」と読むの? ほか)
歴史・政治篇(“地図で見る”旧石器時代、縄文時代、弥生時代のおもな遺跡;“地図で見る”江戸時代の交通の発達;“地図で見る”日本のおもな貿易港と歴史的な海外との交流地域;“地図で見る”日本産業の重要地点“地図で見る”日本の歴史的建造物 ほか)

著者等紹介

村瀬哲史[ムラセアキフミ]
東進ハイスクール東進衛星予備校地理科講師。1972年3月11日、大阪府生まれ。わかりやすく、理解しながら覚えられる授業が好評。キャラのある関西弁と聞き取りやすい声で話す。『ネプリーグ』(フジテレビ系)ほか、テレビのバラエティ番組や情報番組などでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroki Nishizumi

2
まぁまぁやね2021/07/05

n-shun1

2
Q&A式で社会科に関連するトリビアを紹介。これで勉強するようなものではないが,知っていると理解が進む,なぜそうなのかが分かるようになるので,後々きいてくるのがトリビアというもの。もちろん効かないのが圧倒的多数といえるが,効く効かないかは死ぬまで分からない。凡人の創造性発揮のためには豊かな知識ベースを作ることが単純にして有効なのでトリビアはバカにできない。トリビアの泉,懐かしい。2021/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16894378
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品