宝島社新書<br> 教養としての「軍事戦略家」大全―歴史に学ぶ勝利の絶対法則

個数:

宝島社新書
教養としての「軍事戦略家」大全―歴史に学ぶ勝利の絶対法則

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 15時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784299010896
  • NDC分類 391.3
  • Cコード C0231

出版社内容情報

人生で必要なことはすべて戦略家が教えてくれる――。過去3000年にわたる古今東西の戦略家を図鑑風に紹介。戦術の天才と呼ばれた名将・軍師たちの人心掌握術、逆転術、弱者戦略をわかりやすく解説。諸葛孔明、孫武、ハンニバル、黒田官兵衛、ナポレオン、マキャベリ、クラウゼビッツ、毛沢東など約50人の戦略家を網羅。ビジネスにも使える戦略の極意を偉人から学ぶ!

内容説明

「戦争」という国家の命運を左右する戦いにおいて、知略をめぐらせ自軍を勝利に導いた名将、軍師たち。およそ2500年にわたる古今東西の戦略家たちが考案した「勝者の法則」は、現代人にも応用可能だ。プレゼン、企画立案、組織運営など、ビジネスシーンにおいて重要な意思決定を迫られたとき、どのような戦略を立てれば成功できるのか。“絶対に負けられない戦い”という修羅場を突破した男たちに学ぶ、究極の「戦略思考」。

目次

1 集中力(豊臣秀吉―希代の戦上手が用いた総力戦;武田信玄―疾きこと風の如く、侵掠すること火の如く ほか)
2 機動力(源義経―自身が先頭に立ち、命を捨ててかかる果断;新田義貞―寡兵による迅速果敢な進撃が成功を導く ほか)
3 統率力(楠木正成―大軍の包囲にも離反しなかった楠木党の兵たち;上杉謙信―私利私欲による戦いとは無縁の“策士” ほか)
4 情報力(北条氏康―情報力で10倍の敵勢を叩きのめす;毛利元就―敵を欺く謀略を多用した智将 ほか)
5 失敗(山本勘助―天才軍師が見誤った敵将の戦術眼;石田三成―決戦前の「水面下工作」で家康に敗れていた ほか)

著者等紹介

黒井文太郎[クロイブンタロウ]
1963年、福島県生まれ。横浜市立大学卒。講談社、月刊『軍事研究』特約記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て軍事ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品