マンガでわかるこんなにヤバいコロナ大不況 消費税凍結とMMTが日本経済を救う!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784299007261
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C0036

出版社内容情報

新型コロナウイルスの爆発的感染拡大はかろうじて止まったように見える日本。しかし、政府の無策による副作用が出始めている! 海外に比べ遅すぎ、小さすぎの個人補償で国民の不満爆発、企業に自粛要請も十分な補償はなくコロナ倒産が続出……。このまま緊急事態宣言が続き、政府の愚策が続けば日本経済、日本国民は地獄に落ちる! 感染拡大を水際で阻止できなかった初期対応から、独断で決めた休校措置、不十分な経済対策まで、コロナショックで露呈した安倍政権のヤバさと正体をマンガで徹底検証。

内容説明

倒産件数の急増、失業率の上昇で自殺者は27万人増加の可能性も!!消費税10%のヤバさとコロナ経済対策の“最終兵器”MMTのツボがわかる!女子高生あさみちゃんと京都大学大学院教授が無責任な政治家たちをフルボッコ!!『マンガでわかるこんなに危ない!?消費増税』に続く第2弾!!

目次

プロローグ 高橋あさみが帰ってきた!―藤井教授、アベ君とトリオ結成!?コロナショックの日本を救うために永田町へレッツ・ゴー!の巻
第1話 リーマン・ショック以上の大不況が日本を襲う!?―倒産急増と失業率上昇で自殺者が27万人も増加!?の巻
第2話 “第2波”に備えて国民全員が絶対に知っておくべき!―「8割おじさん」のコロナ対策は効果があったのか?の巻
第3話 コロナ対策予算「230兆円超」も実は中身はスカスカだった!?―「プライマリーバランス」原理主義の財務省に政治家は洗脳されてる!?の巻
第4話 コロナショック前に日本経済はボロボロになっていた!―10%消費増税のトンデモない破壊力をデータで検証!の巻
最終話 MMTとはいったい何なのか??―コロナ大不況から日本を救う“最終兵器”を徹底解説 ゴーマン財務大臣を論破する!の巻

著者等紹介

藤井聡[フジイサトシ]
1968年、奈良県生まれ。京都大学工学部土木工学科卒業。同大学助教授、東京工業大学教授などを経て、2009年から京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻教授。11年より京都大学レジリエンス実践ユニット長。『表現者クライテリオン』編集長。第2次以降の安倍内閣・内閣官房参与を務め、18年12月に退任。文部科学大臣表彰など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

11
MMTが天下とれないどころかまともに土俵にすら上がれない理由ってなんなんだろ。早く否定論者と正面からバトってほしい。このマンガが妄想のようで虚しくなってしまうので。しかし表紙のあさみちゃん胸でかくしすぎだろ。2021/05/16

やす

3
さらっと読めてよい。安倍政権の失政(消費税増税・コロナ対応)の酷さが分かる。2020/10/31

keitakenny

3
色んな見方があるんだなぁ 結局、どれが正しくて良い策なのかが分からない 判断するのは未来の人達 ばってん、未来人に馬鹿にされるのは悲しか 当時は最先端だったりするんやけど…2020/08/20

645TJC

3
youtubeで話題のマンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税の続編。内容として、賛否両論はあろうが、諸外国と比較し、財政政策を含めた政府の一連のコロナ対応に疑問を抱いていたが、その疑問に答えてくれており、個人的には非常に納得のゆく内容であったと当時に頭の中が整理できた。現在の日本、そして将来の日本を愁う多くの方に読んで欲しい一冊。2020/08/04

☆ミント☆

2
読了しました。 先に消費増税の本を読んでからこちらを読んだので、消費増税のほうで分かりづらかった点も復習して読めました。 コロナ不況はもう既に始まっており、これからどうなるのだろう?どうしていけば良いのだろう?と考えていたところもあったので、勉強になりました。2020/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16131339
  • ご注意事項

最近チェックした商品