感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
27
          
            こういうのを読むと今は家事でイライラすることが無くなったなぁと思う。いろいろ読んで物を減らしたり使いよくリフォームしたのが良かったです2020/07/18
          
        YAKO
24
          
            名もなき家事✨ 最近よく耳にしますが、あるあるって感じで😅💦 まだ子供が小さかった頃、なんで家事が進まないのかと思うことあったんですが、これです☝️ 名前のない家事があるから😅 なるほどなぁって🤔 これを効率よく、出来るだけ手をかけずに出来ると随分違うんだって🤔 もともとの家の作りはどうにもならないけど、出来ること取り入れていきたいです✨2020/09/13
          
        どあら
21
          
            図書館で借りて読了。既に実践済のこともありましたが、家族への声掛けは為になりました❢2020/07/10
          
        猿田彦
7
          
            「名もなき家事」という言葉は大和ハウスが生み出した言葉。この言葉が出たころ言い得てると感心したが、ごみ出しに至るまでの工程をいちいち名もなき家事としてリストアップする必要があるのだろうかと最近は思っている。それだけでしんどくなってしまいそう。それでも、興味を持って読んでみたが今までの整理整頓本と変わらないし、何より女性側に、家族への協力のさせ方を手ほどきしたり、アンガーマネジメントまで指導してそもそも女性に問題があるという設定で書かれているようで今までと全く変わらないと寂しく感じました。2021/11/20
          
        K
3
          
            (202003,590)ペットボトルをつぶす、冷蔵庫にものを入れるときぴーぴーなるからいったん閉める、テーブルをふく・・とか、ほんとーーに、名もなきというより小さな家事を書いてあるのがけっこうおもしろい。「だからペットボトルは買わない」と言われても買ってくるのは家族だからなあ!対処法は別として、これ読んだら「そりゃあこりゃ、大変だよ主婦はね」って自分をねぎらえるよ。ありがとう。明日も名もなき家事をつぶしてくよ。たんたんとね。2020/05/17
          
        - 
                
              
            - 電子書籍
 
 - 魔弾の王と凍漣の雪姫(ミーチェリア) …
 
- 
                
              
            - 電子書籍
 
 - 昼も夜も、両手に悪女3 ガガガ文庫
 


              
              
              

