例題30+演習問題70でしっかり学ぶWord+キーボード入力標準テキスト - Office2024/Microsoft365対応

個数:

例題30+演習問題70でしっかり学ぶWord+キーボード入力標準テキスト - Office2024/Microsoft365対応

  • ウェブストアに45冊在庫がございます。(2025年08月03日 23時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 256p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784297150020
  • NDC分類 336.57
  • Cコード C3055

出版社内容情報

ご好評いただいております「Word標準テキスト」の改訂版(Word 2024対応版)です。文字の入力方法から文書作成に使うさまざまな機能について、それぞれのLessonで「例題」の文書がまず示され、その文書の作り方を順に解説しています。また、各Lessonの最後には、演習問題が用意されています。基礎的な知識として、Wordの基本的な操作と文字の入力について解説し、実際に例題の文書を作成します。文書に表や図形などを挿入したり、はがきの宛名を印刷したりするなど、応用的な操作について順番に学んでいきます。また、最後には「総合チェック問題」として本書で学んだ内容のまとめができるようになっています。 教育現場での事例や要望にマッチした例題&演習問題と、習熟度の確認・弱点チェックができ、苦手な問題は解説部分に戻って学習できる巻末総合問題とで、Wordの基本をしっかり身に付けることができます。キーボードによる日本語入力の方法も詳しく解説します。


【目次】

■PART1 Wordをはじめる前に
●Lesson1 Wordでできること
1. Wordとは
2. 多彩な文書作成機能
●Lesson2 Wordを起動・終了する
1. Wordの起動・終了
2. Wordの画面

■PART2 キーボード入力をマスターしよう
●Lesson1 キーボードの配列をおぼえる
1. キーの名称と機能
2. ホームポジション
3. 文字を入力する際の指の使い方
●Lesson2 日本語入力システムを使う
●Lesson3 文字の入力方法をおぼえる(1)
1. ローマ字入力とかな入力
2. ひらがなの入力
3. 文字の削除と修正
4. 全角・半角カタカナの入力
5. 全角・半角英数字の入力
○練習問題 1・2
●Lesson4 文字の入力方法をおぼえる(2)
1. 漢字への変換
2. 文節の長さの変更
3. 入力中の文字の修正
4. 記号の入力
5. 読みのわからない漢字の入力
○練習問題 3・4・5・6・7・8
●Lesson5 入力に便利な機能を使う
1. 単語の登録
2. 入力時にはたらく自動修正機能
○練習問題 9・10・11・12

■PART3 文書を管理・作成・編集しよう
●Lesson1 作成した文書を保存する
○例題01 文書の入力・保存を行う
1. ファイル名をつけて保存
2. 文書の呼び出し
●Lesson2 文書を編集する
○例題02 文字のコピー・貼り付けを行う
1. 文字のコピー・貼り付け
○例題03 文字の切り取り・貼り付けを行う
2. 文字の切り取り・貼り付け
○例題04 文章のミスを修正する
3. 自動文章校正機能
4. 手動による文章校正
○やってみよう! 1・2
●Lesson3 作成した文書を印刷する
○やってみよう! 3・4
●Lesson4 ページ設定をする
○例題05 ページ設定と文書の印刷を行う
1. 用紙サイズの設定
2. 余白と印刷の向きの設定
3. 文字数と行数の設定
○やってみよう! 5・6・7・8
●Lesson5 文字の位置を揃える
○例題06 右揃え・中央揃えを使って文書を編集する
1. 右揃え
2. 中央揃え
●Lesson6 縦書き文書を作成する
○例題07 縦書きの文書を作成する
1. 縦書き文書の作成
●Lesson7 文字装飾をマスターする

最近チェックした商品