今すぐ使えるかんたんmini<br> ショートカットキーの基本と便利がこれ1冊でわかる本

個数:

今すぐ使えるかんたんmini
ショートカットキーの基本と便利がこれ1冊でわかる本

  • ウェブストアに112冊在庫がございます。(2025年08月06日 21時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784297149949
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Windows 11のファイル操作や文字入力、ブラウザ(Edge、Chrome)、Office(Excel、Word、PowerPoint)、メール(新しいOutlook)、Googleのサービス(Gmail、Googleカレンダー)の役立つショートカットキーを多数収録した書籍です。
ショートカットキーが一目でわかるように大きく掲載しています。また、実行例もあるのでショートカットキーをどのような場面で使うと良いのかもわかります。
本書を読めば、ショートカットキーを上手に使って、普段の仕事の効率アップや時短に役立ちます。


【目次】

■第1章 今さら聞けない基本のショートカットキー
【カーソル】
右クリックメニューを表示する
カーソルを行の先頭/末尾に移動する
【ファイル・フォルダー】
すべてのファイルを一括で選択する
範囲を決めてファイルを選択する
ファイルをコピーして貼り付ける
クリップボードの履歴を表示する
操作を1つ前に戻す/やり直す
ファイルを上書き保存する/別名保存する
ファイルやフォルダーの名前を変更する
ウィンドウやファイルを新規に開く
ウィンドウやタブを閉じる
エクスプローラーを操作する
【文字入力】
さまざまな文字種に一発変換する

■第2章 Windowsを便利にするショートカットキー
【デスクトップ操作】
スタートメニューを表示する
「設定」画面を開く
デスクトップを表示する
検索ボックスを利用する
別のウィンドウに切り替える
クイックリンクメニューを表示する
クイック設定を開く
タスクバーのアプリを起動する
通知センターを開く
ウィジェットを表示する
ファイル名を指定して実行する
【ウィンドウ操作】
ウィンドウを最大化/最小化する
最前面のウィンドウ以外を最小化する
ウィンドウを左半分/右半分に配置する
ウィンドウを上下いっぱいに配置する
タスクビューでウィンドウを切り替える
すべてのウィンドウを最小化する
仮想デスクトップを操作する
スナップレイアウトでウィンドウを整列させる
ウィンドウの右クリックメニューを表示する
【エクスプローラー】
エクスプローラーのアドレスバーを選択する
任意のフォルダーの中を検索する
新規フォルダーを作成する
アイコンの表示サイズを変更する
アイコンの表示スタイルを切り替える
プレビューウィンドウを表示する
詳細パネルを表示する
プロパティを表示する
ファイルのショートカットを作成する
ファイルを削除する
1つ前に開いていたフォルダーに戻る
1階層上のフォルダーに移動する
【スクリーンショット】
スクリーンショットを撮影する
スクリーンショットを撮影して保存する
指定した範囲のスクリーンショットを撮影する
画面を録画する
【システム】
音声入力を起動する
Copilotを起動する
Windowsを手動で画面ロックする
応答しなくなったアプリを強制終了する
Windowsを強制的に再起動する

最近チェックした商品