今すぐ使えるかんたんCanva入門 無料で使えるデザインツール

個数:

今すぐ使えるかんたんCanva入門 無料で使えるデザインツール

  • ウェブストアに101冊在庫がございます。(2025年08月01日 04時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 224p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784297149901
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

無料のオンラインデザインツールCanvaの一番やさしい操作解説書です。チラシ、ポスター、名刺、SNS用の画像や動画、ホームページ、プレゼン資料などを作りながら、Canvaの基本操作を一通り学ぶことができます。あらかじめ用意したテンプレートや素材を使って手順に従って操作するだけなので、かんたんにデザインの作成が可能です。もちろん、登録されているテンプレートの選び方やカスタマイズも解説しているので、自分なりのオリジナルのデザインもできるようになります。本書を読めば、Canvaの使い方が身につくことはもちろん、思い通りのデザインを作成できるようになるでしょう。


【目次】

■第1章 Canvaの基本操作を知ろう
Canvaでできることを知ろう
Canvaの無料版と有料版の違いを知ろう
Canvaのアカウントを登録しよう
Canvaの画面構成を知ろう
テンプレートを探そう
テキストを差し替えよう
テキストのフォントや色を変更しよう
画像を差し替えよう
いろいろな素材を挿入しよう
作成したデザインをダウンロードしよう

■第2章 チラシを作ろう
テンプレートを用意しよう
テキストを編集しよう
テキストの角度を調整しよう
背景画像を挿入しよう
背景の色を変更しよう
イラストを挿入しよう
図形や線を挿入しよう
画像の縦横比を変更しよう
画像を中央揃えにしよう

■第3章 SNS用の画像を作ろう
写真を差し替えよう
写真をトリミングしよう
写真を加工しよう
写真の背景を除去して別の写真に合成しよう
写真を図形に合わせて切り抜こう
テキストに背景を追加しよう
テキストボックス内の文字配置を設定しよう
一部の文字を強調表示しよう
背景や図形の色を変更しよう
全体のバランスを整えよう

■第4章 ホームページを作ろう
Canvaのホームページ機能について知ろう
写真をフレームで切り抜こう
テキストや色を変更しよう
ページを追加しよう
グラフィックを配置しよう
コレクションで同じテイストの素材を配置しよう
素材をグループ化しよう
リンクを追加しよう
作成したホームページをプレビューで確認しよう
ホームページを公開しよう

■第5章 ショート動画を作ろう
動画を挿入しよう
動画をトリミングしよう
動画を追加してつなぎ合わせよう
テキストや背景を変更しよう
テロップを追加しよう
トランジションやアニメーションを追加しよう
音楽を追加しよう
動画の再生速度を調整しよう

■第6章 プレゼン資料を作ろう
スライドを複製しよう
見出しや小見出しを追加しよう
表を追加しよう
グラフを追加しよう
ページ番号を追加しよう
プレゼン用のメモを追加しよう
Canva上でプレゼンをしよう
プレゼンを録画しよう
スライドをダウンロードしよう

■第7章 もっとデザインを作ってみよう
ショップカードを作ろう
ポストカードを作ろう
ポスターを作って印刷サービスを利用しよう

最近チェックした商品