今すぐ使えるかんたんGoogleスプレッドシート

個数:
  • ポイントキャンペーン

今すぐ使えるかんたんGoogleスプレッドシート

  • 桑名 由美【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 技術評論社(2025/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 85pt
  • ウェブストアに28冊在庫がございます。(2025年07月21日 10時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 256p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784297149642
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

「Google スプレッドシート」がいちばんよくわかる入門書です。
Google スプレッドシートは、誰でも無料で使える表計算ソフトです。最近では、共有機能を使ってリモートワークやオンラインでの仕事で使ったり、業務改善の一環などで使う機会が増えてきています。
本書では、Googleスプレッドシートの基本の入力方法から計算式の使い方、チームでの共有・共同編集から関数や話題のAI「Gemini」の使い方まで、わかりやすく丁寧に解説します。基本的な操作説明から手順を省略せずにひとつずつ解説しているため、少しずつ操作に慣れていけるようになっています。
まず1章から売上表を作成していき、数式・関数の基本、表の装飾、5章のグラフ作成まで進みます。6章で新しいシート(取引先リスト)も作成しながらGoogleスプレッドシートならではの機能(スマートチップ:セル内にカレンダーや人の情報を埋め込む機能)を解説します。9章では、さらに複雑な関数を解説し10章では生成AI(Gemini)などを含めた便利機能を紹介します。
この1冊で超便利な表計算アプリをサクッとマスターして、業務を大幅効率化しましょう!


【目次】

■第1章 Googleスプレッドシートをはじめよう
Section 01 Googleスプレッドシートとは
Section 02 Googleアカウントを作成しよう
Section 03 ファイルを新規作成しよう
Section 04 Googleスプレッドシートの画面構成を知ろう
Section 05 ファイルを開いたり、閉じたりしよう
Section 06 ファイル名を変更しよう
Section 07 既存のファイルを開こう
Section 08 Excelのファイルを開こう
Section 09 ExcelやPDFの形式でダウンロードしよう
Section 10 ファイルを削除しよう
Section 11 ログアウトを覚えよう

■第2章 表を作成しよう
Section 12 文字列や数値を入力しよう
Section 13 セルの選択方法を覚えよう
Section 14 入力したデータを修正しよう
Section 15 セルをコピー・移動しよう
Section 16 連続するデータを入力しよう
Section 17 列幅を調整しよう
Section 18 行や列をコピー・移動しよう
Section 19 行や列を追加・削除しよう

■第3章 数式や関数を入力しよう
Section 20 数式を入力しよう
Section 21 合計を求めよう
Section 22 数式をコピーしよう
Section 23 相対参照と絶対参照について理解しよう
Section 24 平均を求めよう
Section 25 小数点以下を切り捨てよう
Section 26 計算結果の値のみを貼り付けよう

■第4章 表を装飾しよう
Section 27 セルの周囲に枠線を引こう
Section 28 文字のサイズやフォントの種類を変更しよう
Section 29 文字を太字や斜体にしよう
Section 30 文字やセルの色を変更しよう
Section 31 パーセントやカンマ、日付の表示形式を設定しよう
Section 32 文字の配置を変更しよう
Section 33 1行おきに背景色を変えよう
Section 34 条件に合うデータのみに色を付けてみよう

■第5章 グラフを使ってみよう
Section 35 棒グラフを作成しよう
Section 36 グラフのタイトルや凡例を追加しよう
Section 37 グラフの種類を変更しよう
Section 38 複合グラフを作成しよう
Section 39 グラ

内容説明

超便利な表計算アプリで業務を大幅効率化!無料で登録してすぐに使える!共同編集&共有でビジネスに役立つ!PC・タブレット・スマホにも対応!

目次

1 Googleスプレッドシートをはじめよう
2 表を作成しよう
3 数式や関数を入力しよう
4 表を装飾しよう
5 グラフを使ってみよう
6 表を使いやすくしよう
7 データを共有しよう
8 データを分析しよう
9 関数を活用しよう
10 生成AI「Gemini」やその他の便利な機能を使おう

著者等紹介

桑名由美[クワナユミ]
PC書ライター。2023年8月、合同会社ワイズベストを設立。書籍・Webメディアの執筆などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品