標準SQL+データベース入門―RDBとDB設計、基本の力 MySQL/PostgreSQL/MariaDB/SQL Server対応

個数:

標準SQL+データベース入門―RDBとDB設計、基本の力 MySQL/PostgreSQL/MariaDB/SQL Server対応

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年05月26日 04時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297144692
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

「標準SQL」&「データ設計」を土台に、
SQL&データベースの基本を学べる入門書。

「SQLでどんなことができるのか」
「どんなときに便利なのか」
「なぜそんなしくみになっているのか」
一つ一つ、ステップアップしながら解説します。

本書の特徴は「標準SQL」準拠である点と
文法の背景にある「データ設計」を丁寧に扱っている点です。
SQL学習時の頻出ケースである、
思ったように操作できない……
この書き方のどこが便利なのか実感が湧(わ)かない……
そんなとき、標準SQLとデータ設計について
少しでも知ってることが大きな力になります。

動作確認環境は幅広い読者の方々を想定し、
学習に取り組みやすいようMySQL, PostgreSQL,
MariaDB, SQL Serverと多様な製品/無償版に対応。
サポートサイトではオンラインのSQL実行環境もフォローし、
サンプルを活用して試しながら独学で学びやすいを用意しました。

広くSQLとデータベースを学んでいきたい方々に向けて、
長く役立つ技術知識を凝縮してお届けします。

<特別収録「標準SQL+データ設計 Quickリファレンス」>

※本書は『基本がわかるSQL入門 データベース&設計の基礎から楽しく学ぶ』(西村めぐみ著、技術評論社、2020)を元に、対応環境の拡充、大幅な加筆/ 修正、目次構成の変更、最新情報へのアップデートを行ったものです。

内容説明

「標準」×「実装」で基礎を徹底強化。基本用語から厳選テクニックまでこの1冊で!

最近チェックした商品