図解即戦力<br> 図解即戦力 PMBOK第7版の知識と手法がこれ1冊でしっかりわかる教科書

個数:

図解即戦力
図解即戦力 PMBOK第7版の知識と手法がこれ1冊でしっかりわかる教科書

  • ウェブストアに17冊在庫がございます。(2025年05月29日 16時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297143619
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C3055

出版社内容情報

プロジェクトマネジメントの世界標準として知られるPMBOK Guide 第7版の解説書です。「プロジェクトの基本」「価値実現システム」「12の原理・原則」などプロジェクトマネジメントの基礎となる知識のほか、PMBOK第7版のメインテーマともいえる「8つのパフォーマンス領域」について、要点をくわしく解説します。プロジェクトマネジメントの勉強のほか、PMP試験対策の第一歩としてもおすすめできる1冊です。

内容説明

プロジェクトの基本から8つのパフォーマンス領域までまるごと理解!!最新のプロジェクトマネジメント標準をまるごと理解!!

目次

1章 プロジェクトの基本
2章 プロジェクトマネジメント標準 価値実現システム
3章 プロジェクトマネジメント標準 12の原理・原則
4章 PMBOK第7版 8つのパフォーマンス領域
5章 PMBOK第7版 テーラリング
6章 PMBOK第7版 モデル、方法、作成物
7章 PMBOK第7版での変更点

著者等紹介

前田和哉[マエダカズヤ]
株式会社TRADECREATEイープロジェクトにて、今までのプロジェクト経験と、研修の効果・効率・魅力を上げるインストラクショナルデザインの知見をもとに、多くの教育プログラム(各種研修、eラーニング)を開発。また年間150日程度、PMP資格取得研修や、業界問わずプロジェクトマネジメントに関する講演・研修を行っている。PMP、CompTIA Prject+、PRINCE2、Agile Scrum Foundation取得。一般財団法人日本教育学習評価機構監事。教授システム学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rockman

1
PMBOKの要約かと思ったが、サブ教本的なものだった。つまり、PMの経験が浅い状態でこれだけを読んでもあまり意味はない感じ。とはいえPMBOKを学ぶつもりがない人間であっても普段の業務の不足、抜け漏れに気づける点では有用。2024/09/29

うみのまぐろ

0
プロジェクトマネジメントがよくわかった2025/05/14

のせち

0
マネジメントするようになってから読んだ方が得られるものが多いと思う。2025/05/05

pea47581220

0
プロマネに役立つ実用的な知識が多分にあるため、読んでおいて損はない2025/04/22

Qucchi

0
PMBOK第7版の内容がサクッと読める本。網羅的に注意点を書いてある本なので、ある程度PM経験が無いと本から得られるものは薄そう。2025/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22057656
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品