WEB+DB PRESS plusシリーズ<br> WEB+DB PRESS 総集編〈7〉Vol.1~136

個数:

WEB+DB PRESS plusシリーズ
WEB+DB PRESS 総集編〈7〉Vol.1~136

  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 技術評論社(2024/05発売)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに35冊在庫がございます。(2025年05月30日 04時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784297141561
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

内容説明

23年間、Web開発の進化を追い続けた「WEB+DB PRESS」の集大成。フロントエンド、バックエンド、開発手法、デザインなど、さまざまな技術の当時の最新情報をアーカイブした貴重な資料です。

目次

Looking Back:WEB+DB PRESS
特別企画 Web開発者として生きるあなたへ(ここから始めるWEB+DBプログラミング;Don’t be shy!Think globally!;ソフトウェア開発から得た感覚が暮らしの中で活きる;ソフトウェアエンジニア人生サバイバルガイド;プロダクトオーナーになろう;アイデアの“種”をプロダクトまで育てる5つのステップ;一里塚;エージェント指向のWeb空間へ;ライトスタッフ―DBエンジニアとしての正しい資質;一つのソフトウェア開発を20年続けてみて ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

smatsu

2
2000年に創刊され2023年8月に惜しまれつつも休刊になった技術情報雑誌の創刊号から最終号まで+各総集編の記事まで全部入りで付属DVDにPDF形式で収録されてます。光学ドライブないんだけどーという方のために全く同じデータを技術評論社のサイトからダウンロードできる仕組みも用意されている(ただし全体で6GBくらいある)。その上Adobe Acrobat Readerを使って串刺しで全文検索できるようになっているという至れり尽くせり、これで3,300円は超お買得だろう…今ならまだ書店に並んでますよ2024/04/22

ハンギ

0
私は故あってアマチュア歴X0年で、今年プログラマーになってみた。給料は安い。ちょうど20年前の状況から現在までのトレンドが追えるのは良いなと思います。寄稿している人たちはキラキラしてますね。ミックさんくらいしかしりませんでしたが、錚々たる顔ぶれです。給料も高いんだろうなあ。現場に入ってみて、わかることもありますね。特にテストとか。個人で適当にやってた時はあまりテストや例外の知識はありませんでした。昔のjavaにはなかったと思う。今はフレームワーク使えば楽に作れそう。2024/06/02

Mariyudu

0
昨年、足掛け24年の歴史を閉じたテック系ムックの全巻総集編(もちろん DVD 狙いだw)。表紙サムネを順を追って眺めていると、創刊当時は Java 関連技術が特集に踊らなかった号は無いくらいだったのが、2006年あたり(Web2.0 勃興?)からそれがパタッと止む等、テクノロジー興亡史を垣間見るようで遠い目になる。定年の無い職ゆえ10年後も同じような仕事をしていると思うが、その時俺はどんな技術にヒャッハーしているのだろうか。2024/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21904350
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品