WEB+DB PRESS plusシリーズ<br> Elixir実践入門―基本文法、Web開発、機械学習、IoT

個数:
  • ポイントキャンペーン

WEB+DB PRESS plusシリーズ
Elixir実践入門―基本文法、Web開発、機械学習、IoT

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2024年04月29日 19時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 424p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784297140144
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

内容説明

本書は、プログラミング言語Elixirについて、基本的な文法や機能についてひととおり解説するとともに、Webアプリケーションはもとより、機械学習やIoTといった領域における実践的な応用についても解説します。そのため、Elixirのことをあまりよく知らない方々にはもちろんのこと、すでにElixirに馴染みのある方々も含む幅広い読者の皆様にお楽しみいただける書籍になっていると自負します。

目次

第1章 Elixir小史
第2章 Elixirの基礎
第3章 基本的な型とパターンマッチ
第4章 モジュール
第5章 Mixを使ったElixirプロジェクトの開発
第6章 並行プログラミング
第7章 Phoenixの概要
第8章 Ectoによるデータベース操作
第9章 phx.gen.authによる認証
第10章 LiveViewによるフロントエンドの開発
第11章 実践的なWebアプリケーションの開発
第12章 行列演算ライブラリNxの概要
第13章 Axonの概要と機械学習システム開発の進め方
第14章 機械学習向けのライブラリ
第15章 実践的なAxonアプリケーションの開発
第16章 Nervesの概要
第17章 Nervesでの開発の進め方
第18章 Elixir Circuitsによるモジュールの制御
第19章 実践的なIoTアプリケーションの開発

著者等紹介

栗林健太郎[クリバヤシケンタロウ]
GMOペパボ株式会社で取締役CTOを務めるかたわら、北陸先端科学技術大学院大学博士後期課程に在学中の社会人学生でもあります。IoTシステムへのElixirの応用について研究しています。GMOペパボ(株)

大原常徳[オオハラツネノリ]
株式会社ドリコムでSRE部門のマネージャーをしています。プライベートではErlangを、仕事ではElixirとRubyとHCLを書いています。tokyo.exというElixirのコミュニティを運営しています

大聖寺谷一樹[ダイショウジヤカズキ]
本業では主にKotlinを使った開発していますが、副業でElixirやElmを触ったりしているなんちゃってアルケミスト。(株)UPSIDER

山内修[ヤマウチオサム]
日本マイクロソフト賞4受賞。Elixir本体、Ectoに貢献歴あり。(株)ハウインターナショナル

齋藤和也[サイトウカズヤ]
Webのサーバサイド開発やクラウドインフラ構築が得意なエンジニア。普段はRuby on Railsを使うことが多いですが、Elixir/Phoenixのお仕事や情報発信もしています。複数社で技術顧問を務めています。(株)スマートアルゴリズム

隆藤唯章[タカフジユイショウ]
僧職系フリーランスプログラマーやってます。前はRailsがメインでしたが、現在はPhoenixメインでお仕事をしています

高瀬英希[タカセヒデキ]
旧くからの組込み屋さん、最近の言い方ではIOT屋さん。ElixrだけでIOTシステムをすべからく包括的に開発できたら楽しい世界になると信じて研究を進めています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツバサ

2
技評の実践入門シリーズのElixir解説書。このシリーズは言語仕様を解説するだけでなく、実践的な内容も取り扱っている点が気に入っている。しかし、この本は基本的な言語仕様の解説が少なすぎると感じた。マクロのような応用的なことならまだしも、本文中のコードで出てくる言語仕様なのに解説されていないこと(具体的に言うと、モジュールを引数に渡せる仕様や無名関数の短縮定義、構造体の仕様など)がある。実践部分もElixirでできることを詰め込んだせいで、それぞれの解説が手短になってしまい消化不良に感じた。2024/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21758885
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。