応用情報技術者試験によくでる問題集“午後”〈令和06-07年〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 672p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297139650
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

応用技術者の午後試験によくでるテーマを厳選し、ていねいに解説した問題集です。最新の試験問題からはもちろん、前身であるⅠ種、ソフトウェア開発技術者や高度試験出題問題など、広範な問題を徹底的に分析して、頻出傾向の問題や身につけたい基礎知識をカバーできる良問を選り抜いて掲載しています。解説には図解を多く用い、あいまいな部分を残すことなく解答を導くことができます。本書の章構成は試験問題にそのまま対応していますので、鍛えたい分野を集中的にトレーニングできます。

内容説明

午後試験にて出題される11の出題分野ごとに章立てしてあるので、分野別に学習が可能。必須の情報セキュリティ(第1章)は全8問に加えてTry!問題を4問掲載し、手厚くサポート。応用情報技術者試験はもちろんのこと、旧試験(ソフトウェア開発技術者試験、第一種試験)や高度試験の問題まで徹底的に研究・分析して、頻出テーマやこれからも出題される題材を厳選。図版を多用し、1つ1つの設問を丁寧に解説。「参考」や「補足」で周辺知識も網羅。

目次

第1章 情報セキュリティ
第2章 ストラテジ系
第3章 プログラミング(アルゴリズム)
第4章 システムアーキテクチャ
第5章 ネットワーク
第6章 データベース
第7章 組込みシステム開発
第8章 情報システム開発
第9章 プロジェクトマネジメント
第10章 サービスマネジメント
第11章 システム監査

著者等紹介

大滝みや子[オオタキミヤコ]
IT企業にて地球科学分野を中心としたソフトウェア開発に従事した後、日本工学院八王子専門学校ITスペシャリスト科の教員を経て、現在は資格対策書籍の執筆に専念するかたわら、IT企業における研修・教育を担当するなど、IT人材育成のための活動を幅広く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かず

12
明日が試験日。結局、一巡しかできなかった。全部で11分野あるが、必修の情報セキュリティ以外4分野を選択して回答する仕組み。今回、①情報セキュリティ、②ストラテジ、③ネットワーク、④プロジェクトマネジメント、⑤サービスマネジメント、⓺システム監査の6分野を解いてみた。結果、正答数/設問数で56.67%、正答率の低い④を外すと59.07%、合格基準の6割にわずかに及ばなかった。もっとも、配点が不明なので、点数換算するともっと下がると思う。明日は①②⑥に時間をかけて、その他で補う作戦で行きたい。2024/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21766551
  • ご注意事項

最近チェックした商品