出版社内容情報
これからの子どもに必須な知識「世界・日本の政治と国のありかた」とは!
国際社会の緊張が極度に高まっている昨今、ほかの国やその主張を理解するには、その国の基礎にある〝政治のかたち〟を知ることが重要です。
しかし、政治のことはなかなか難しくて、子どもにはなかなか理解できない……。
その声に応えるべく、本書は誕生しました。
小学校中学年から理解できるよう、平易な説明文とポップなイラストで「政治」を徹底解説。
さらに、漢字にはすべてルビがふってあるので、子どもだけでも読めてしまう。
「専制主義と民主主義の違いってなに?」
「首相と大統領はなにが違うの?」
「世界の国々って、こんなふうに治められているの!?」
親子で楽しみながらディープなところまで理解できる世界政治の本。
本書を読めば、「このニュースはこれが背景なのか」と、よりいっそう理解が深まるでしょう。
内容説明
「昔の政治と歴史背景」から「現代の政治と国のありかた」まで!充実の内容!かゆいところに手が届く、知りたい情報を凝縮!「政治のかたち」を知ると世界中のニュースがとってもよくわかる!オールカラー&総ルビ。今さら聞けない政治のすべて!これからの子どもたちに必須知識「世界・日本の政治と国のありかた」を理解する決定版!
目次
第1章 君主制と共和制(君主制と共和制はどう違う?;専制君主制;立憲君主制;共和制)
第2章 民主制(民主制とはなにか;民主制における政党;議会と執政制度;民主政における政策;独裁制)
第3章 単一国家と連邦(単一国家と連邦はどう違う?;集権と分権)
第4章 政治的な立場(保守とリベラル;そのほかの政治思想)