出版社内容情報
「レシート」には、なにかその人らしさが隠れている──。
今作が初の単著となる藤沢あかりさんが取材でみた、
「暮らしの断片、ささやかな生活の記録」。
食べること、好きなこと、仕事のこと、家族のこと、未来のこと。
外出もできない、人に会えない日々のなか、
買い物から見えてくる日常の大切さ、豊かさとは?
ECサイト『北欧、暮らしの道具店』連載、待望の書籍化。
内容説明
レシートには、暮らしが詰まっている。外出自粛のあのころ、そしていま。買い物の先にあった、変わりゆくなかの変わらないこと、新しく見えた景色―。『北欧、暮らしの道具店』連載、“改稿+書き下ろし”待望の書籍化!
目次
レシートからのぞいた「食卓」(故郷の味とインド旅。東京で生きる彼女を支えるもの;ゴーヤ、豆腐、豚ばら肉。レシートの中の青い海 ほか)
レシートから伝わる「家族」(大切なものは、きっと普段着の顔をしている;風吹けば、六十の手習い ほか)
レシートから気付いた「好き」(めぐりめぐる暮らし;日日草の咲く庭に、鈴虫の声 ほか)
レシートで考えた「仕事」(写真とコーヒー、ふたつを結ぶ父の夢;土曜、渋谷、11時。待ち合わせはドーナツショップで ほか)
レシートからみえた「未来」(お花、パン、コーヒー。この一枚は、しあわせになるためのチケット;ガリガリ君と米粉パン。わたしのために見つけた仕事 ほか)
著者等紹介
藤沢あかり[フジサワアカリ]
編集者・ライター。大阪府堺市出身。雑貨や文具の商品企画、出版社でのインテリア誌編集などを経て2012年独立。雑誌やweb、書籍を中心に、住まいや子育て、仕事、生き方など幅広い記事を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
シナモン
fwhd8325
はっせー
けんとまん1007
なつ
-
- 電子書籍
- 平野丸、Uボートに撃沈さる 第一次大戦…
-
- 電子書籍
- 自称!平凡魔族の英雄ライフ(3) ~B…
-
- 電子書籍
- ただいま、ふたりの宝石箱 角川文庫
-
- 電子書籍
- よろずや喜八(1) ビッグコミックスス…
-
- 電子書籍
- 東京お侍ランド(1) デジコレ