Web3ビジネスの法務

個数:
  • ポイントキャンペーン

Web3ビジネスの法務

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月02日 23時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 312p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297135058
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C3032

出版社内容情報

「暗号資産」「NFT」「メタバース」「DAO」「DeFi」…急速な発展を遂げているWeb3の最先端領域では、関連法規の範囲があまりにも広く、また現行の法規制による解釈も定まっていません。そのためWeb3領域の事業開発を行っている企業と顧問弁護士にも、関連法規の一覧とその法的論点を整理した書籍が必要とされています。本書はトークンエコノミーで重要な資金決済法や金融商品取引法、NFTやメタバースでの著作権法・景品表示法などなどを取り扱い、ビジネスモデルとテクノロジーの解説、それに対応する法規の解釈を交えた法務担当者必読書です。Web3ビジネス展開に欠かせない法務の論点を網羅しています。

内容説明

トークン/暗号資産/NFT/メタバース/DAO/DeFi/ファンド/個人情報保護…Web3ビジネスに避けて通れない法律論点を整理し、リスク対策までわかる!

目次

第1章 Web3と各種トークンの法的分析
第2章 暗号資産
第3章 ステーブルコイン
第4章 ユーティリティトークン
第5章 ガバナンストークン
第6章 セキュリティトークン
第7章 NFT
第8章 メタバース
第9章 DAO
第10章 DeFi
第11章 Web3とファンド
第12章 Web3と個人情報保護

最近チェックした商品