自分で選べるパソコン到達点。<br> これからはじめるパワーポイントの本―Office 2021/2019/Microsoft 365対応版

個数:

自分で選べるパソコン到達点。
これからはじめるパワーポイントの本―Office 2021/2019/Microsoft 365対応版

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月01日 00時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 160p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784297134914
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

本書は、PowerPointをはじめて使う人が、仕事で必要となる基礎知識や基本的な操作方法をゼロから学ぶための本です。プレゼンテーション用のスライドを新規に作成し、テーマや画像・動画、アニメーションなどを加えてスライドを完成させ、実際にプレゼンを行うまでを、手順を省かずにていねいに解説します。本書の手順通りに操作することで、PowerPointの基本的な機能をマスターすることができます。学習に利用する練習ファイルと完成ファイルは各セクションごとに用意しているので、本の途中からでもすぐに学習を開始できます。

内容説明

大きな画面と文字でわかりやすい!操作を省略していないので迷わない!本の途中から読み始めても大丈夫!

目次

1 基本操作を身に付けよう
2 スライドを作ろう
3 スライドのデザインを変更しよう
4 表やグラフを作ろう
5 スライドに入れる図を作ろう
6 イラスト・写真・動画を利用しよう
7 アニメーションを活用しよう
8 プレゼンテーションを実行しよう

最近チェックした商品