• ポイントキャンペーン

支援士R4(れいわよん) 春期・秋期―情報処理安全確保支援士の最も詳しい過去問解説

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 272p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297134594
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

出版社内容情報

ネットワークスペシャリスト試験午後対策の定番書『ネスペ』シリーズの著者陣による姉妹シリーズが登場!
令和4年度(春期・秋期)情報処理安全確保支援士試験の「午後Ⅰ・午後Ⅱ」に的を絞って徹底的に分析し、午後問題への取り組み方を解説した一冊です。問題文で取り上げられている攻撃手法やセキュリティ対策、ネットワーク技術について、本質的な知識も含めて身に付けられるよう詳しく説明しています。問題文からヒントを見つけ出し、答えを導き出す思考プロセスや記述式解答の組み立て方も丁寧に指導。正答以外がなぜ間違っているかも納得でき、試験に合格できる力とコツが身に付きます。
秋期問題では合格者の復元解答(著者による予想採点あり)を掲載。復元解答からは、答えがわからなくても部分点をもらえる(かもしれない)記述の例を読み取ることができます。「あきらめずに、とにかく解答欄を埋めること」が大事だということも実感できるでしょう。
また、単なる過去問解説だけでなく、実機での試行結果や実際の設定なども紹介し、実務に繋がる深い知識と経験を身に付けられるように導きます。

内容説明

令和4年度“春期・秋期”の「午後1」「午後2」を深く解説。試験を知ること、本質を理解することが、合格への近道。問題文をどう読めばいいのか、どうやって答えを導き出し、答案を書いたらいいのかを伝授。過去問演習を通じてセキュリティの「本質」を学ぶ。

目次

令和4年度 春期
令和4年度 秋期

著者等紹介

左門至峰[サモンシホウ]
ネットワークとセキュリティの専門家。保有資格は、情報処理安全確保支援士、CISSP、ネットワークスペシャリスト、技術士(情報工学)、プロジェクトマネージャ、システム監査技術者など多数

平田賀一[ヒラタノリカズ]
インフラエンジニアとして、SaaSのサービスオペレーション業務に従事。保有資格は、技術士(情報工学部門、電気電子部門、総合技術監理部門)など

藤田政博[フジタマサヒロ]
SEとしてセキュリティシステムの構築、インシデント対応業務に多数従事。保有資格は、情報処理安全確保支援士、情報セキュリティスペシャリスト、テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kota

1
セキュリティ関連の知識のアップデートのために読んだ。犯罪収益移転防止法における本人確認方法、SAML認証を用いたSSO、ドメインフロンティング攻撃、OAuth2.0の拡張仕様、コードサイニング証明書、Log4jの脆弱性を悪用する攻撃。個人的には、この辺りの理解が深まった。2024/04/09

ryo511

1
タイトルに偽りなく、安全確保支援士の過去問解説としては最も詳しい部類。特に参考になるのが予想配点が記載されていること。選択問題だけで合格できるほど甘くはないが、記述問題が半分くらいできていれば合格の可能性があることがわかる。また、記述問題の回答を組み立てるための思考プロセスも詳述してあり参考になる。一点だけ惜しいのが、解説している問題数が少ないこと。令和4年春・秋の計10問となっており、問題演習に使うには物足りない。B+2023/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20782474
  • ご注意事項