おとなの浴衣、はじめます―春から秋までたくさん着たい!

個数:

おとなの浴衣、はじめます―春から秋までたくさん着たい!

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月15日 03時23分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784297134570
  • NDC分類 593.8
  • Cコード C2077

出版社内容情報

すごいぞ、浴衣。
みんなで着ましょう、出かけましょう

〇夏の汗対策もバッチリ!
〇春から秋までたくさん着られる!
〇家で洗える!

スマホも対応・特典動画付き
[自分でできる!8種の帯結び]

内容説明

浴衣は夏祭りや花火大会に着るもの、今までならそうだったかもしれません。でも最近では、晩春から秋の初めまで、それぞれの時期に似合う色柄、素材、着こなしもあります。存分に浴衣を活用してみませんか?(中略)湯上がりとして素肌にまとったり、きもの風の装いで食事に出かけたり。モダンに、古風に、ポップにもシックにも。

目次

1章 5月から9月、浴衣の着こなし(私の実践的着こなしカレンダー;TPO別着こなしのすすめ ほか)
2章 着れば着るほどわかる職人の心意気、浴衣の矜持(価値観や趣味にも変化が、1枚の浴衣がもたらした悦び;有松・鳴海を訪ねて知った、工芸絞りの有機的な揺らぎ ほか)
3章 シンプルでアレンジがきく、おとなに似合う半幅帯結び(8つの半幅帯結び;かるた結び ほか)
4章 浴衣は自分で洗えます。着付けも、最小限の装備で(浴衣のお手入れ;涼しく着る工夫)
5章 涼を感じさせる色と素材、浴衣は小物も楽しい(夏の肌着や襦袢は、麻に勝るものなし;翡翠に珊瑚、ガラスのビール、帯留め楽しや ほか)

著者等紹介

山崎陽子[ヤマサキヨウコ]
1959年福岡生まれ。マガジンハウスで雑誌『クロワッサン』『オリーブ』『anan』編集。その後、フリーランス。『クウネル』(マガジンハウス)『エクラ』(集英社)『つるとはな』創刊から編集、ライターとして参加。女性誌、ムック、書籍の編集、ライティングの仕事をしながら、洋服ブランド『yunahica』を立ち上げ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ずっか

11
浴衣ステキだなあと目の保養になる一冊でした。でも、これからの季節!何もしなくても汗がダラダラするのを考えると…2023/06/29

misalyn

11
隅から隅まで2度読みました😅 晩春(5月)から初秋(9月)まで浴衣を着る 半衿+名古屋帯+足袋で綿着物として着れば着用期間は5ヶ月!コスパ良さそうですが、時期によって素材や色を考えるとなると複数枚必要だし、松煙染や紅梅・有松に紗献上の帯など上等なものでないと見栄えがねぇ… タイトル通り“おとな”でないと難しい ▶︎でも良い機会ですから多くの人に浴衣を楽しんでいただきたい どうやら絞りの浴衣は女度を上げて見せてくれるらしいですよ😆 今年は何回着られるかな? 笑【図書館本】2023/06/18

Yoko Kakutani 角谷洋子/K

3
この方のきもの本、趣味もよく、きもの好きのツボをついてくる内容で読んでいて楽しいです。2023/07/10

skr-shower

2
浴衣は素敵な柄が多くのっています。日本の夏は異常に暑く長くなってきたので、浴衣で済むなら楽だろうが着こなしは難しそう。単のヴァリエーションと考えれば良いのだが、祭りや花火以外に大人が着るのは…2023/06/11

ロザンナ

2
湯上がり着だった浴衣を、単衣の着物のように格上げしたコーディネートを提案されていて参考になった。月別、シーン別での提案はとてもわかりやすかった。また、浴衣の知識、半幅帯の結び方、お手入れ、肌着から小物まで網羅されていて、親切な一冊だと思う。2023/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20914807
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品