ゲームで学ぶ探索アルゴリズム実践入門―木探索とメタヒューリスティクス

個数:
  • ポイントキャンペーン

ゲームで学ぶ探索アルゴリズム実践入門―木探索とメタヒューリスティクス

  • 青木 栄太【著】
  • 価格 ¥2,992(本体¥2,720)
  • 技術評論社(2023/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 135pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 265p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784297133603
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

ゲームAIの技術要素には大きく分けて「ルール」「探索」「機械学習」の3つがあります。近年話題になることの多い機械学習ですが、機械学習だけでは遠い将来の状況を正確に読むことは難しく、特に探索がなければ真に強いAIは生まれません。また、ゲームAIの技術を競う各種コンテストなどでは使用できるメモリ量やファイルの容量に制限が課され、機械学習を利用することが現実的ではないケースもあります。これは実務においても同様で、与えられた要件によっては今も探索技術が主要素となり得ます。本書は、この探索技術とそれを支えるアルゴリズムにフォーカスを当て、ゲームAIを題材にその重要性と魅力を楽しく学ぶための入門書です。さまざまなゲームの種別に対応した探索アルゴリズムについて、動作のしくみと実装方法を丁寧に解説します。

内容説明

ゲームAIや最適化を支える技術探索アルゴリズムを基礎からしっかり解説!アルゴリズムのしくみと実装のポイントがわかる!

目次

第1章 ゲームと探索の世界
第2章 開発環境の準備
第3章 文脈のある一人ゲームに使いたい探索アルゴリズム
第4章 文脈のない一人ゲームに使いたい探索アルゴリズム
第5章 交互着手二人ゲームに使いたい探索アルゴリズム
第6章 同時着手二人ゲームに使いたい探索アルゴリズム
第7章 よりよい探索をするためのテクニック
第8章 実際のゲームへの応用

著者等紹介

青木栄太[アオキエイタ]
1990年生まれ。2019年2月にHEROZ株式会社に入社後、ゲームAI開発に従事。プログラミングコンテストでは「thunder」として活躍。年に一度開催される国際学会「IEEE Conference on Games」にて開催されるゲームAIコンペティションで7回の優勝。その中でも特に、Fighting Game AI Competitionでは四連覇を達成。Qiitaに本書の前身である「世界四連覇AIエンジニアがゼロから教えるゲーム木探索入門」記事を執筆するなど、探索アルゴリズムの普及活動にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

水紗枝荒葉

0
いわゆる「Thunder本」。ルールが比較的単純なゲームのAIを作りたい人にお勧め。競プロのマラソンコンテストで使えるメタヒューリスティクスを知るためにも有用(Atcoderだと2人対戦ゲーム系はほぼ出ないが……)。2025/06/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20572056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品