基礎からのWeb開発リテラシー

個数:

基礎からのWeb開発リテラシー

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月29日 08時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 253p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784297129071
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

個人開発

内容説明

Webサイト公開までに何をする?開発の全体像から規約まで。いまどきの個人開発学ぶ本。Webアプリ・Webサイトを公開する前に知っておきたいプログラミング技術“以外”の知識。

目次

第1章 Webの概要
第2章 Webサイトの構成
第3章 Webサーバーへの配置
第4章 Webに関するネットワーク
第5章 Webのセキュリティ
第6章 ECサイトの設計と運用
第7章 ECサイト制作に求められる知識

著者等紹介

増井敏克[マスイトシカツ]
増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。情報処理技術者試験にも多数合格。ビジネス数学検定1級。「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピュータを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽんてゃ

8
プログラミングリテラシーの方は所持していたけどこちらは図書館本。一周したけど知識の定着はしていない、WEB制作をしながら読みました。重なる部分も多く数ヶ月後、数年後はきちんと理解できそうな兆しが見えました。参考図書が無限に広がったので読む本が増えたけれどこういう知識は何かの資格を取得するにあたって必要な知識なのかな?WEB制作する人が全て理解してるとは思えないくらい広くて深そうだった。私だったらちゃんと理解してる人にホームページやWEBアプリの開発をお願いしたいよなって思ったのでゆるゆるやってこうと思う。2023/11/20

こじか

0
リンクが押されると「URLのFQDN」→「DNSによる名前解決」→「Webサーバーに問い合わせ」の流れがあり、「Cookie」や「キャッシュ」などの説明が疑問点から徐々に説明されていく内容でわかりやすかった。「公開鍵暗号」を「南京錠」で例える方法は初めて知り、理解が進んだ。2023/07/20

jonjon

0
cache-control、no-store、JITコンパイラ、fluentd ブラックボックステスト、同地分割、境界値分析、ホワイトボックステスト、カバレッジ2023/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19768367
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品