- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
出版社内容情報
★基礎の文法から自動化のコツまで、この1冊でわかる!
・毎日決まった時間でGmail送信
・Googleフォームで取ったアンケートの集計……
日々の業務のなかに、「ちょっとだけめんどうくさい」定型的な仕事はありませんか?
実はそれらはプログラミングを勉強すれば、一瞬で終わらせることができるんです!
冒頭であげたような「業務でよくある課題」を題材に、プログラミングの基本から丁寧に解説。
さらに、現役のプログラマがコードを作る際の1つ1つの過程が追えるため、応用に必要な
「プログラミングの考え方」がしっかりと身に付きます!
内容説明
初心者でも面倒な業務が一瞬で終わる!「日報送信」「アンケートの集計」…etc.プログラミングの「思考の流れ」が分かるから応用できる。
目次
第1章 知っておきたいGASプログラミングの超基本
第2章 日報送信を自動化したい!―GASでスプレッドシートを操作する
第3章 アンケート集計を自動化したい!―「配列」「条件分岐」「繰り返し」を理解する
第4章 タスク管理リストでリマインドをしてほしい!
第5章 Gmailの添付ファイルを自動でGoogle Driveに保存したい!
第6章 プログラムのメンテナンス