ポケット介護<br> みんなで支える在宅医療―「その人らしさ」に寄り添い、地域での暮らしを支援

個数:

ポケット介護
みんなで支える在宅医療―「その人らしさ」に寄り添い、地域での暮らしを支援

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月07日 21時36分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 231p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784297123352
  • NDC分類 498
  • Cコード C2047

出版社内容情報

住み慣れた家での幸せな時間。そんな時間をたくさん過ごせるようにお手伝いするのが、在宅医療です。自宅で過ごせればそれは良いに決まっているけれど、「そもそも医療的にどこまでできるの?」「ケアする家族の負担はどの程度なの?」「急に容態が変化したらどうするの?」「おひとり様でも最期まで自宅で過ごせるの?」など、在宅医療では、医療面だけでなく、介護・生活面での不安も尽きません。でも、大丈夫です。
本書は、東京都世田谷区で長年在宅医療を行ってきた桜新町アーバンクリニックが、培ってきた豊富な知見をもとに、「その人らしい生き方」に寄り添い、ケアされる人とケアする人双方の「自宅でのよりよい暮らし」をサポートするためのアイディアやヒント、ノウハウなどをお伝えします。在宅医療の始め方から、気になるお金の話、看取りまでをコンパクトに凝縮してまとめています。

内容説明

基礎知識から家族支援、グリーフケアまで。写真とイラストで直感的にわかる。事例が多くイメージしやすい。

目次

1 在宅医療とは(なぜ在宅医療なの?;病院医療とどう違う? ほか)
2 在宅医療を始める前に知っておきたいこと(在宅医療の歴史と課題;在宅医療のサービス ほか)
3 在宅医療のリアル(4つの事例と1つのリハビリ例;ケース1 がん末期 ほか)
4 在宅医療の多様なサービス(訪問診療;訪問看護 ほか)
5 よりよい在宅医療を継続していくには(本人の意思を尊重する;在宅医療の環境を整える:家族支援 ほか)

最近チェックした商品