6さいからつかえるパソコン―キーボード入力、インターネット、動画づくり、プログラミングが1人でできる

個数:

6さいからつかえるパソコン―キーボード入力、インターネット、動画づくり、プログラミングが1人でできる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月25日 16時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 167p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784297122850
  • NDC分類 K007
  • Cコード C3055

出版社内容情報

動画を見たり、知りたいことを調べたり、学校の授業を聞いたり、カメラで撮影して動画を作ったり、プログラミングをしたり……いろいろなことができるようになる、いちばんやさしいパソコンの本!

パソコンやプログラミングの先生、そして 38000人以上の人に登録されている人気ユーチューバーでもあるたにぐちまことさんが、やりたいことをかなえるパソコンの使い方をわかりやすく教えます。

漢字すべてによみがなつき、動画でもやり方がわかる!

Windows 10対応。

内容説明

ふりがなつきで、こどもも読める!動画でやりかたがわかる!

目次

第1章 パソコンを動かしてみよう(パソコンの電源を入れよう;マウス・タッチパッドを使ってみよう ほか)
第2章 インターネットを使ってみよう(インターネットで調べてみよう;ユーチューブで動画を見てみよう ほか)
第3章 カメラを使って表現してみよう(カメラを使ってみよう;動画を編集しよう)
第4章 プログラミングをやってみよう(スクラッチを使ってみよう;アニメを作ってみよう)

著者等紹介

たにぐちまこと[タニグチマコト]
ともすた合同会社代表、株式会社エイチツーオー・スペース代表取締役。小学生からプログラミングに親しみ、Web制作会社H2O spaceを起業。おもにWeb業界のクリエイター向けに、各種の講演や執筆を通じ、学習コンテンツを展開。近年は、講座動画配信プラットフォームUdemyを通じた映像講義配信なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

28
学校から支給されたipadをぼちぼち使いこなしている娘さんですが、オカンのレノボちゃんにも興味津々。楽しそうにめくっていましたが、実際には試行錯誤するのが楽しいようです。徐々にスマホにも興味が出始めた四年生。スマホを手にするのはまだまだ先だよ~。2021/11/10

ふじ

23
これはいい!小1からわかる、ということは、懇切丁寧に初歩から書いてあるので、シニア世代にもいいと思う。基本的な電源操作やマウス、キーボードの使い方はもちろん、アプリケーションの基本であるお絵描きや動画視聴、ネットやテキストエディタに加え、動画編集とプログラミングがあるのが現代の児童書だなぁと思う。パソコンはものづくりにはもってこいだから、せっかくならただ漫然と情報を消費するんじゃなく、クリエイティブな方向に使う習慣ができたらいいよなって思う。凄くいい本だから、Windows11版で改訂したのが欲しいなぁ。2022/01/09

ネジとサビ

6
6さいが1人で読んで使える本か?と思ったけれど、さすがに普通の6歳にはむりかも。もちろんわかりやすいけど、読むかな~?2021/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18412349
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品