DX時代のサービスマネジメント―“デジタル革命”を成功に導く新常識

個数:
  • ポイントキャンペーン

DX時代のサービスマネジメント―“デジタル革命”を成功に導く新常識

  • 官野 厚【著】
  • 価格 ¥2,398(本体¥2,180)
  • 技術評論社(2020/12発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 42pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月31日 09時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 280p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784297117344
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C3055

出版社内容情報

2018年9月に経済産業省が公表したDXレポートによって、DX(デジタルトランスフォーメーション)の重要性や、「2025年の崖」といった言葉が広く浸透しました。めまぐるしく変化するグローバル競争の時代に企業が生き残るためには、新たなデジタル技術を導入・活用することに加え、市場の急激な変化に迅速に対応・追随できるビジネスの圧倒的なスピードが必要です。サービスマネジメントによってサービスへの投資やサービスの品質を管理し、サービスの価値を維持・向上させ、新たな価値を生み出し続けることが、これまで以上に重要になってきました。
本書は、DXの時代に求められるサービスマネジメントの形や役割、根底に流れる考え方や、ビジネスの進化・スピード・新しい価値の創出を支えるさまざまな技術やツールについて解説することで、デジタル革命の荒波を生き延びるための力となることを目指します。

内容説明

サービスの「価値の流れ」を知り、DXの荒波を乗り越える!成長企業はいかにして競争優位性を保ち続けているのか。「2025年の崖」を克服し、DX時代を生き延びる企業の姿とは。デジタル革命の時代に息づく「リーン」の思想。

目次

第1章 デジタル革命の時代
第2章 サービスマネジメントとは何か
第3章 リーンとは何か
第4章 価値共創の時代
第5章 ITプロセスのリーン化
第6章 進化するITの世界
第7章 DX時代における経営
本書のまとめ
付録

著者等紹介

官野厚[カンノアツシ]
オリーブネット株式会社代表取締役社長。東北大学理学部数学科卒業後、日本ディジタルイクイップメント、日本オラクルなど、複数のコンピューター企業に勤務する。サン・マイクロシステムズ時代に、データセンターの運用サービス認証プログラムに従事。その後、サービスマネジメント全般のコンサルタントとして、主に、ITIL関連教育コースを開発・販売・提供し、現在に至る。2017年1月からの2年間は、JICA海外協力隊のシニアボランティアとして、スリランカの職業訓練学校でコンピューター教育に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

U

0
結論は良書です。スッキリと読めます!。なんだろ、特段新鮮な情報は少ないのに、著者の視座視点の位置の高名さでしょうか、頭にスッうと入ってきます。IT技術本でもないし、経営論でもないし、中途半端な印象になるかもですが、それこそがDXの本質であり、その関係(ITとITの進歩と資本主義の仕組み)を説明いただき、理解がスッキリしました。デジタルな世界にいきていくしかない私達、ビジネスマン、すべてのSEが一度は読むべき内容ですね。プロダクトアウトではなくサービスインで顧客価値向上の大切さの決意が深まりました!2022/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16865167
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品