ウイルス

個数:

ウイルス

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 09時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784297115135
  • NDC分類 K465
  • Cコード C0645

出版社内容情報

進化型コロナウイルス;パンデミック;インフルエンザ;感染症;細菌

内容説明

見たこともないウイルスの電子顕微鏡写真が満載!!すごいよ、ウイルス。身近なウイルスから新発見の巨大ウイルスまで。ウイルスの多様さにびっくり!好きなもの、きらいなもの、性質やくらし方、生まれてから死ぬまでがよくわかる。きらわれ者が役に立つ!?人類とウイルスのこれから。構造図つき!

目次

1章 ウイルスって何だろう?(ウイルスは悪者なの?;ウイルスの大きさ ほか)
2章 人に感染するウイルスずかん(アデノウイルス;単純ヘルペスウイルス ほか)
3章 動物に感染するウイルスずかん(牛痘ウイルス;アフリカ豚熱ウイルス ほか)
4章 植物や細菌に感染するウイルスずかん(タバコモザイクウイルス;トマト黄化えそウイルス ほか)
5章 巨大ウイルスとこれからのウイルス研究(巨大ウイルスとは?;ミミウイルス ほか)

著者等紹介

武村政春[タケムラマサハル]
東京理科大学理学部教授。博士(医学)。専門は巨大ウイルス学、分子生物学、細胞進化学。巨大ウイルスの生態・進化と、巨大ウイルスが真核生物の進化にどのような役割を果たしてきたかに興味をもち、研究を行っている。2001年、真核生物の細胞核は大型のDNAウイルスを起源とするとの仮説を提唱。2019年には、真核生物の起源の謎に迫ると考えられる新規巨大ウイルス「メドゥーサウイルス」を発見した。著書多数

宮沢孝幸[ミヤザワタカユキ]
京都大学ウイルス・再生医科学研究所附属感染症モデル研究センター准教授。博士(獣医学)。ウイルスを単なる病原体としてだけではなく、地球生命全体からウイルスの存在意義を考察するウイルス共進化分野を主宰し、おもに内在性レトロウイルスによる動物の進化について研究。ウイルスの「真の姿」を多くの人に知ってもらいたいと願っている。新型コロナウイルス感染防止にも尽力。日本獣医学会賞、ヤンソン賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

30
ウィルスってなに?その疑問にとても理路整然と答えている本です。また、コロナウィルスをはじめ様々なウィルスが紹介されていますが、何よりもいいな、と思ったのがヒトに影響するウィルスがごく一部であるという事実をきちんと紹介している点です。そしてまだまだ謎が多く、これを読んでいる人たちに研究者となって解決できる道がある、と記されているのはとても励みになる気がします。面白かった。2021/04/02

ツキノ

18
2020年10月発行。ウイルスについて種類別に1ページずつ詳しく解説。電子顕微鏡写真がすごい。ワクチンとクスリについても詳しい。紫色で囲まれたコラムも興味深い。いまはウイルスについて学ぶのに最適な時期なのだ、おとなも子どもも。(E76)2021/03/18

RX78

15
コロナのことも載っている。説明は子ども向けでわかりやすい。2021/02/09

Koichi Yamashita

2
子供向けに漢字にはルビが打たれてイラストとかも子供向けぽいが内容は専門的で大人が読んでも十分面白いし、知識として知っといて損はないと思った。2022/09/25

Tsuchi(TSUCHITANI.K)

1
こども向き絵本なのだろうけど 内容濃い2021/06/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16441837
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品