楽しく学ぶC言語

個数:

楽しく学ぶC言語

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月04日 07時30分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 400p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784297110574
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

出版社内容情報

本書は環境構築の必要がなくすぐに始められるオンラインプログラミング環境であるBit Arrowを利用して学ぶC言語の入門書です。簡単な図形やアニメーションを作成できるライブラリを利用し、C言語の基礎やアルゴリズムなどを学びながら最終的にシューティングゲームを作成します。実行結果がグラフィカルに確認できるので初学者にも学びやすく、Scratchなどのビジュアルプログラミングを学んできた方にも最適です。
日本語の環境なので学びやすく、プログラム提出用の機能など授業やプログラミング教室での活用もしやすくなっています。

内容説明

誰でも簡単!ブラウザではじめるC言語入門。ゲーム作成を通してプログラミングが基礎からわかる!

目次

第1部 C言語を楽しもう(はじめに;Bit Arrowの利用;プログラミングの基本(その1)
図形の描画―制御構造
独自の図形描画―関数とランダムな数値
図形を動かす(アニメーション)
たくさんの図形を効率よく動かす)
第2部 シューティングゲームを作ろう(キーボードからの動きとプレイヤーの作成;敵の描画とあたり判定;弾の描画とあたり判定;ゲームを完成させよう)
第3部 発展(プログラムの基本(その2)
アルゴリズムと関数の再帰呼び出し)

著者等紹介

飯塚康至[イイズカヤスシ]
ビジネス・ブレイクスルー大学経営学部ITソリューション学科専任講師。明星大学非常勤講師、法政大学兼任講師。株式会社つばさ商会代表取締役

長慎也[チョウシンヤ]
明星大学情報学部情報学科教授。研究室ではプログラミング教育のために新しい開発環境と教材の開発を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品