世界一わかりやすいHTML5&CSS3コーディングとサイト制作の教科書

個数:

世界一わかりやすいHTML5&CSS3コーディングとサイト制作の教科書

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 336p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784297103026
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C3055

出版社内容情報

webサイト制作者を目指す人が必ず習得しなければならない言語「HTMLとCSS」の記述と、サイト制作の基礎知識から公開方法までを15レッスンで解説。HTMLパートはコーディングの基本から画像とリンク、リストとナビゲーション、テーブルおよびフォームのマークアップ方法を、CSSパートでは文字のスタイリングからレイアウト手法までを丁寧に解説。ダウンロードした学習ファイルに記述することで、細かくステップ分けした各単元の内容を手を動かしながら学びます。専門学校で教鞭を執っている著者陣が実際の講義内容を体系立て、さらに学校実施のテストと同等の練習問題を各レッスンの章末に用意した、HTML5とCSS3の教科書です。

内容説明

言語の基本学習からサイト作成と管理までを1冊にまとめた入門書!15レッスンで基礎から一歩ずつ応用まで。レッスン後に成果を試せる練習問題つき。レッスンデータをダウンロードして記述を実践。

目次

wwwやwebサイト制作の基本を理解しよう
HTMLコーディングの基本を学ぼう
画像表示とリンクをマークアップしよう
リストとナビゲーションをマークアップしよう
表組みをマークアップしよう
フォームをマークアップしよう
CSSコーディングの基本を学ぼう
見出しや段落をスタイリングしよう
CSSレイアウトの基本を学ぼう
ページ全体をレイアウトしてみよう
リストとナビゲーションをスタイリングしよう
表をスタイリングしよう
フォームをスタイリングしよう
webサイト制作を実践してみよう
webサイトを公開しよう

著者等紹介

赤間公太郎[アカマコウタロウ]
株式会社マジカルリミックス代表取締役CEO。ウェブ制作だけにとどまらず、社内向けのセキュリティ・IT活用トレーニング、セミナー出演、執筆なども意欲的に手がける。全国からの講演依頼も多数。「専門学校デジタルアーツ仙台」の非常勤講師も担当

狩野咲[カリノサキ]
web制作会社「株式会社マジカルリミックス」に所属。webサイトのデザイン・コーディング、リスティング広告の運用が主な担当業務、その他、「専門学校デジタルアーツ仙台」で非常勤講師をしている

鈴木清敬[スズキキヨアキ]
web制作会社「株式会社マジカルリミックス」所属のwebデザイナー。webサイト制作業務の他に「専門学校デジタルアーツ仙台」の非常勤講師を担当。また、ホームページ運営や更新を自分で行いたい人向けの個別レッスンやセミナー講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

go★bo

1
htmlから始まりcssの基本をおさえたうえで、最後に簡単なwebサイトを作るという構成で勉強になった。難しいと感じるところはなく、読みやすかった。14章のwebサイト作成は、解説を見ないでできるかどうかやってみると良い復習になると思う。最後の章にwebサイトの公開方法について載っていて、やる前までは飛ばそうと思っていたが、リンク切れチェッカやgoogleアナリティクスなどの設定で知らないこともあったので為になった。2019/07/27

ツムリ

0
名前の通りすごく分かりやすかった。省略されてないので、躓くことがありません。2019/12/06

0
俺って技術書自分で探すの下手だなあ。ゼロベースの人間にはすごくいいと思います。タイトルでhtml5.css3って付いてたらそこ特化だと思うじゃん…。別で探します。2019/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13465953
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品