出版社内容情報
【RPAが楽しくなる!一番やさしいRPAガイドブック】働き方改革と結びつき、大きな注目を集めるRPA。しかし一方で、「RPAって、結局なんなの?」「どうロボットを作ればいいの?」という声も聞こえてきます。それ、実際に「体験」してみませんか?本書では、ムズカシイお話は少な目にして、具体的なRPAツールを見ながらお話を進めていきます。無償利用が可能なツールでは「体験パート」も完備。実際にRPAツールを使いながら、ロボット作りを体験できます。RPAに興味がある方から、導入を検討している方、実際にロボットを作る方まで、すべての方におすすめの一冊です。
内容説明
トコトンやさしい!とにかく楽しい!?WinActor/BizRobo!/UiPath/RPA Express→4つの代表的RPAツールを見て理解する、RPA“体感型”ガイドブック。
目次
第1章 RPAってなんだろう?
第2章 純国産のRPAツールを見てみよう―WinActor
第3章 先駆的なRPAツールを見てみよう―BizRobo!
第4章 万能型のRPAツールを体験しよう―UiPath
第5章 未来型のRPAツールを体験しよう―RPA Express
第6章 もっとRPAを知るための「RPA情報局」
著者等紹介
カワサキタカシ[カワサキタカシ]
南の島の面白IT開発室「さるでき」の管理人。大手Slerの出身で、本業は企業向け研修会社「株式会社マイウェイ」の何でも屋兼取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
タケ
もとたけ
goose
そらパパ
Mikatas
-
- 電子書籍
- [音声DL付]改訂第2版 キクタン リ…