黒鳥ひなのマーケティングファイル〈02〉食品・飲料・コンビニ編

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

黒鳥ひなのマーケティングファイル〈02〉食品・飲料・コンビニ編

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月04日 13時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784296207862
  • NDC分類 675
  • Cコード C2034

出版社内容情報

「AIが変える広告の世界。チャンスは無限大」ー堀江貴文氏

マーケティングを成功させるにはどうすればいいのか、成長している企業はいったい何をしているのか――。あの鈴木みそ氏が描く、マーケティングを学ぶマンガ連載の最新刊が登場。日清食品、ファミマ、コカ・コーラ、ローソンなど、食品・飲料・コンビニ業界のすごいマーケティングをマンガで大解剖します。

ハウス食品の顧客インサイトのリサーチ手法とは何か。コカ・コーラのアプリマーケティングはどんなやり方をしているのか。ローソン、日清カップヌードルに学ぶ失敗しないリブランディングとは―。とある企業のマーケティング部門の若手社員、黒鳥ひながその秘密に迫ります。

内容説明

日清食品、ファミマ、コカ・コーラ、ローソン、etc―食品・飲料・コンビニ業界のすごいマーケティングを「マンガ」で大解剖!マーケティングを成功させるにはどうすればいいのか、成長している企業はいったい何をしているのか―。その秘密を探るマンガ、第2巻です。

目次

第10話 効果的なリサーチ方法とは ファミマ、ハウス食品に学ぶ顧客インサイトのつかみ方
第11話 デジタル広告市場に最大の危機 インプレゾンビに脱クッキー、どう対応する?
第12話 売れるネーミングの極意 「ほぼカニ」名付けの秘密
第13話 パワーカップル・パワーシングル消費動向 月27.9万円使える?
第14話 アプリマーケティング最前線 コカ・コーラ、お仏壇のはせがわCX開発法
第15話 2025年ヒット予測ランキング 5つの消費トレンドとは
第16話 失敗しないリブランディングとは ローソン、日清カップヌードルに学ぶ
第17話 3COINS業績V字回復の秘密 未来の市場をつくるには
第18話 生成AI時代の広告ビジネス予測 加速するリテールメディア

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みき

45
著者が確かファミ通か何か、子供向けの媒体を主戦場にしていた方と記憶しているので本書も少し敬遠していたのだが、読んでみると普通に面白いしきちんと調べて書いてある。素晴らしいマーケティング本。まったく、食わず嫌いは良くないですね。内容はマーケター以外の方にもぜひ読んで欲しい、おすすめ出来る本。しかし残念ながら数年後には陳腐化しているであろう論点が多いので数年後にはもうこんなものあったねーという立ち位置になってしまいそう。読むなら早い方が良き。ちなみに今は2025年6月末です2025/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22593569
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品