出版社内容情報
本書は『日経文庫ビジュアル データサイエンティスト 基本スキル84』(日経文庫)の姉妹編です。大規模言語モデルやAIエージェントといったAIの基礎知識から、ChatGPT、Microsoft CopilotなどAIを活用した代表的なツール、ビジネス利用の実態、そして未来のビジネスまで幅広く解説してます。
内容説明
ビジネスに浸透し始めた「AI(人工知能)」のキーワード、最新動向、活用実態を一通り学べるのが本書です。野村総合研究所にて、実際にAIの活用に携わるメンバーが、現場の最前線を織り混ぜながら執筆しました。相次ぎ新サービスが登場し、進化が早く、聞き慣れない専門用語が多いAIを、図版をたっぷり使って平易に解説します。AIの全貌をつかみたい人の入門書として、業務でAIを活用したい人の指南書として、幅広く活用できます。
目次
第1章 急速に浸透するAI
第2章 知っておきたいAIの基礎知識
第3章 AIを活用した代表的なツール
第4章 AIに関連した資格
第5章 AIのビジネス利用の実態
第6章 AIによる未来のビジネス
第7章 AIのもたらす未来
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KZ
2
AIの基本がわかった。しかし、基本ソフトなのでもっと勉強しないといけない。特にChatGTPにおいて、有料版と無料版の違いをもっと知りたいので、このあたりを勉強したい。2025/08/04
クロ
0
AIをうまく活用したいと思い、タイトルに基本スキルと書いてあったので、読了しました。内容としてはAIに関する用語説明が主でした。後半には、ストーリー仕立ての活用例がありましたが、これはスキル?って疑問に思ってしまいました。用語がまとまっているので、意味や活用例を知るのにはいいのかな。実践的に使用したい場合は、この本ではなかったなと感じました。2025/06/17