妻の実家のとうふ店を400億円企業にした元営業マンの話

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

妻の実家のとうふ店を400億円企業にした元営業マンの話

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月23日 10時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 312p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296203260
  • NDC分類 619.6
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「売上目標? ありません。
 損益責任? それもありません」

営業にも、工場にも、「前年比」や「利益率」などの、数値目標がない。そんな会社がこの「失われた20年」で売上高23億円から400億円に急成長している。群馬県の豆腐メーカー「相模屋食料」だ。

今を遡ること約10年、2012年3月に「ザクとうふ」で機動戦士ガンダムファンをスーパーのデイリー売り場に結集させた相模屋食料は、いつのまにか豆腐市場でトップシェアを誇る企業になっていた。現在でも「うにのようなビヨンドとうふ」「肉肉しいがんも~INNOCENT MEAT」などのユニークな商品を次々投入し、市場を活気づけている。

相模屋食料を率いるのは、かつて雪印乳業の「普通の営業マン」だった鳥越淳司社長。熱狂的なガンダムファンの鳥越氏は、「ジオングに脚を付けるな!」といった独特のワーディングを駆使しつつ、群馬県ローカルの小さなメーカーだった同社を、日本一にまで引き上げた。

普通の会社員が、社員を糾合し、燃える集団に変えていった20年間を、本人の言葉で緻密に分析。経営書やマネジメント本には出てこない、実戦をくぐり抜けて培った鳥越氏の戦略・戦術を、読みやすいインタビュー形式でお届けします。なお、ガンダム濃度がちょっと高めの方には、さらに楽しめるかと思います。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

6
あのガンダムのザクを豆腐にした「ザクとうふ」を世の中に生み出した相模屋さんの鳥越社長のインタビュー本。言い方はよくないものの旧態依然とした「豆腐業界」業界をどう捉え、どう考えて経営してきたのかについてがわかる本です。昔ユニクロが急成長して出てきたときの「すごい」感に似たものがあり、非常に面白かったです。経営者本が好きな方にはおすすめです。2024/01/28

Yuta

5
中小企業の弱者の戦略を学びたいならおすすめ。いわゆる定説を覆す戦術のヒントで溢れている。企業再建の目線からも、N字再生という新しいパワーワードも、なるほどその通りと肯首。スタートアップの世界にも十分に通ずる話。豆腐業界というベタベタの既存産業を革新するにふさわしい、ロジカルで説得力もありつつ、勢いも感じる良い本でした。2024/05/12

nobu23

3
ザク豆腐やウニのような豆腐など一風変わった商品で、豆腐業界No1に上り詰めた相模屋の社長の考えが書かれた本。至る所にガンダムネタが入るなど、ユーモアがありつつも、数値目標を作らないなど独自の戦略や思想が色々と書かれていて面白い。2024/03/31

hiro

2
考え方とか戦略は面白いと思った。男前豆腐の本読んだ時も思ったんやが、斜めに外れてんのよね。鳥越イズムの継承はどうなんかね。2024/04/27

ブロッコリー

2
図書館。 お豆腐の 相模屋の社長。 印象に残ったところから。 基本を守ることが大切。 できないことはやらない。 社員がお客様になっている。 まず 社員の気持ちを高めてからプロジェクトを目指す。社長がお願いするのは、全体最適を意識して指示するから、皆さんはそれを理解して対応してねということだけ。 熱は 電波 していく。 社員全員がモチベーションが高い会社なんて まあありえません 。 できることから始めよう。 やりたいことがない人は、のっている人についていけ。2024/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21638393
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品