日経ビジネス人文庫<br> 自分と相手の「本音」がわかる会話術

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

日経ビジネス人文庫
自分と相手の「本音」がわかる会話術

  • 西任 暁子【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 日経BP(2025/08発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 16pt
  • 提携先に32冊在庫がございます。(2025年11月01日 05時22分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784296124343
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0134

出版社内容情報

「伝わらない」は、「本音」が言えていないだけ。
「本音」を言葉にすれば、人間関係はもっとラクになります。

心の奥に隠れた“本当の気持ち”を言葉にする方法がわかる本!

「自分も相手も大切にするコミュニケーション術」を、
《①自分の本音に気づく→②相手の本音を聞く→③自分の本音を伝える》
の3つのステップで解説。

心の奥に隠された「本当に言いたかったこと」と、
その上手な伝え方がわかります。
「つい我慢する」「気持ちが伝わらない」悩みもこれで解消。

豊富な事例と練習編で無理なく実践でき、
ビジネス・日常のあらゆるシーンで応用可能です。

※2016年4月刊行の『本音に気づく会話術』(ポプラ社)に50ページ超の新規加筆、大幅改稿、改題して文庫化したものです。




【目次】

●第1章:自分の本音に気づく
・「本音」とは自分が本当に大切にしたいニーズ
・グチや自慢話に隠されたもの
・「快・不快の感情」が本音を教えてくれる
・感情にいい・悪いはない
・本音に気づく7つのステップ
・ニーズに気づけば心が穏やかになる 他……
●第2章:相手の本音を聞く
・聞きながら、頭の中でおしゃべりしていませんか
・「相手を主語」にして聞く
・本音を聞く3つのステップ
・どんな人も、大切にしたい願いは同じ
・本音から遠ざかる10の受け答え 他……
●第3章:自分の本音を伝える①考え方
・本音を伝える4つのステップ
・職場で本音を伝える
・家庭で本音を伝える 他……
●第4章:自分の本音を伝える②実践
・どんな「体験」にするかは自分次第
・相手を責めない話し方
・意識が変われば行動の質もパフォーマンスも向上
・具体的に伝える、肯定語で伝える 他……




内容説明

「本音」を言葉にすれば、人間関係はもっとラクになる!「自分も相手も大切にするコミュニケーション術」を3ステップで解説。心の奥に隠された「本当に言いたかったこと」と、その上手な伝え方がわかります。「つい我慢する」「気持ちが伝わらない」悩みも解消。豊富な事例と練習編で無理なく実践でき、ビジネス・日常のあらゆるシーンで応用可能です。

目次

第1章 自分の本音に気づく(「自分の意見を伝える」ことは手段?目的?;「本音」とは自分が本当に大切にしたいニーズ ほか)
第2章 相手の本音を聞く(聞きながら、頭の中でおしゃべりしていませんか;「相手を主語」にして聞く ほか)
第3章 自分の本音を伝える 1 考え方(本音を伝える4つのステップ;観察 本音を伝えるステップ1 ほか)
第4章 自分の本音を伝える 2 実践(観察(observations)
感情(feelings) ほか)

著者等紹介

西任暁子[ニシトアキコ]
一般社団法人National理事。コミュニケーション・アカデミー、NACAを主宰。大阪生まれ、福岡育ち。アメリカの高校に留学後、慶應義塾大学総合政策学部在学中にラジオDJとしてデビュー。東京FM、FM横浜、FM802など全国30局で番組を担当。現在はFM COCOLOでDJを務めながら、企業研修や講演、セミナーなど全国各地で話し方を指導。主宰するアカデミーでは、話し方のスキルだけでなく、考え方や生き方まで掘り下げてコミュニケーションを教える。ボイスメディア「Voicy」のフォロワー数は1.5万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

エフ

2
会話の中のニーズは何か探ってみる。2025/09/03

hinotake0117

2
相手の立場に立って考えることが気遣い、と言うのは簡単だがそんな相手の立場をどのように感じて会話を構成していくのかのヒントがつまっている。ニーズという切り口から相手の感情を理解。 OFNRのプロセスを意識してみる。2025/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22768650
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品