超凡人の私がイノベーションを起こすには―ストーリーで読み解く「理論×実践」

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

超凡人の私がイノベーションを起こすには―ストーリーで読み解く「理論×実践」

  • 提携先に47冊在庫がございます。(2025年10月01日 11時12分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296120444
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0034

出版社内容情報

どんな凡人でもイノベーションを起こすことはもちろん可能。理論と実践を知る日経記者が、「手に届く」事例たっぷりに解説。


【目次】

内容説明

これらは挑戦と失敗の繰り返しで実現された、イノベーションの軌跡。元劇団員が始めたITスタートアップ。バイクエンジニアが開発した「転ぶと柔らかくなる」マット。大学院生が考えた「ヘルメットがないと乗れない」自転車。その裏にある“理論”を読み解く、21のストーリー。

目次

第1章 イノベーションのための4つの思考法([デザイン思考]WHYから始めるイノベーション;[システム思考]世界の“因果”を描き出す ほか)
第2章 アウェイに飛び出す 「何もできない自分」の変え方([アンラーニング]社会人大学院の果実;[エフェクチュエーション]「動き出す」ための5つの原則 ほか)
第3章 エースがいなくても成功する イノベーションが続く組織づくり([対話力]「傾聴」で組織を解きほぐす;[IMS]エース不在でのイノベーション ほか)
第4章 社会課題がビジネスを産む 多様性の時代のイノベーション([システムチェンジ]社会を変えるインパクト創出;[ジェンダーギャップを埋める]STEM分野の女性を増やす ほか)
第5章 イノベーションの最前線 日本企業が描く未来戦略([ソフトパワー]日本文化を海外市場で売る;[行動変容]自分ごとにできない気候変動問題の解決策 ほか)

著者等紹介

杜師康佑[トシコウスケ]
日本経済新聞社記者。1987年生まれ、広島県出身。2010年に日本経済新聞社に入社し、製造業や情報技術、スタートアップなどビジネス取材を長く経験した。イノベーション創出に関心があったことから2023年に慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM研究科)に入学。業務の傍らデザイン思考やシステム思考、プロジェクトマネジメントなどを体系的に学ぶ。2025年に修了し、現在は企業のデジタル変革や人工知能などをテーマに取材・執筆する。オンライン番組の企画や運営、出演のほか、外部講演やイベントのモデレーターなど幅広い領域で活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

QUiChe

9
新事業やアイデア発想やその具現化に向けた考え方がいろいろ詰まっていて、学びの多い一冊。既知の内容もあるが、それらについては、あらためて重要性を認識したり、活用の場面を想像したりした。オープンイノベーションのVCM の取り組みや、社会的インパクトの評価方法など、大変参考になった。活かしていきたい。2025/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22832441
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品