- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
社会を見渡して変えたいと思うことはありますか?
現代のリーダーは、上に立つより前に立つ人。
それぞれが、自分のやりたいことから目標をみつけ
みんなに広げ、実現に向けて行動し、叶えていく。
誰もが持てるそんなリーダーシップにこそ、世界を変える力があります。
「いま目の前に「たい」はたくさん泳いでいますか?
もちろん魚のことではありません。
「◯◯がしたい」という意志のことです。
この世の中は、たくさんの「たい」を育てている人には、
とても面白いことが次々と起こるようにできています。
(中略)
リーダーとは上に立つというより、前に立つ人。
立場にかかわらず、誰より先に行動する。
みんなも目指したいと思える明日を提示する。
仲間たちは、あなたの目線に共感してついてくる。
現代のチームはこうして動き出すものです。」
(本書はじめにより)
内容説明
誰かが世界を変えてくれるのを待っているだけでいいの?1人では叶えられない目標に挑むから、リーダーは面白い。リーダーは弱さを見せられる方がいい。答えよりも問いを探すべきAI時代。すべては、上ではなく前に立つ勇気から始まる。
目次
序章 リーダーシップはリーダーだけのものじゃない
第1章 リーダーシップの基本を理解しよう
第2章 自分らしいリーダーシップの始め方
第3章 「生き方」としてのリーダーシップ
第4章 リーダーとして生きる人々
第5章 リーダーとして生きる手引き 発見編
第6章 リーダーとして生きる手引き 行動編
古典を通じてリーダーシップについて学び続ける
著者等紹介
一條和生[イチジョウカズオ]
1958年生まれ。一橋大学社会学部卒業、87年同大学社会学研究科博士課程修了。95年、ミシガン大学で経営学博士号を取得。一橋大学大学院社会学研究科教授、経営管理研究科教授を経て、一橋大学名誉教授。現在、IMD(スイス、ローザンヌ)教授。専攻は組織論(知識創造論)、リーダーシップ、企業変革論。著書『バリュー経営』は日本経営協会経営科学文献賞、日本ナレッジ・マネジメント学会学術賞など数々の賞に輝く
細田高広[ホソダタカヒロ]
TBWA
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。