環境投資のジレンマ―反ESGの流れはどこに向かうのか

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

環境投資のジレンマ―反ESGの流れはどこに向かうのか

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 23時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296118984
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

出版社内容情報

 政府、企業が地球環境を重視する政策に突き進む中、企業年金や保険会社など機関投資家はそれに乗り遅れまいと環境投資に走り、「責任ある投資」がブームになった。化石燃料企業を投資対象からはずす行為(ダイベストメント)は、優良投資家の鏡とされた。

 ところが、2022年、大きな反動が起きた。環境株のパフォーマンスが落ち、石油株が選好される中で、環境投資の意味を問う動きが強まったのだ。米国では、フロリダ州で反ESG投資の声が大きくなり、「もうESG投資という言葉は使わない」と言い出す経営者もいた。新規の環境ファンド設定の動きも激減している。

 そもそも投資の目的とは何か、環境対策と企業の成長は連動するのか、といった根源的な問いが世界を覆う。環境対策に突き進むと同時に投資パフォーマンス向上を目指す「二刀流」は成り立つのだろうか。環境投資の現状や、厳格化するルールなど世界の潮流を概観しながら、環境マネーの行方を探る。

内容説明

利益追求か社会貢献かそれとも…。脱炭素に向けてのカウントダウンはロシアのウクライナ侵攻などによって逆回転を始めた。様々なところで断層を生む世界の動きを追う。「投資」の原点を問う、迫真のストーリー。

目次

第1章 「環境投資は是か非か」の二元論
第2章 ESG投資の疾風怒濤と反動
第3章 石油会社の逡巡と新動態
第4章 ダイベストメントかエンゲージメントか
第5章 ESGで政治が分断される米国
第6章 環境の評価、適正化への模索
第7章 環境ビジネスへの期待と現実
第8章 コモディティーからの警鐘

著者等紹介

山下真一[ヤマシタシンイチ]
日本経済新聞社金融・市場ユニットシニアライター。1987年日本経済新聞入社。証券部記者、シカゴ支局長、証券部次長などを経て、東京編集局法務報道部長。その後、デジタルメディア局次長、副ユニット長。2020年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TATA

24
足元のESGに関する逆風について述べる。混沌とした状況、でもまあこれまでと全く違う手法で資源配分をするわけなので、無理が生じるのが自明。この5年、10年で移行が進むのか、それとも混乱の渦中となるかというところなんだろうな。3年後にもう一度読み返してみたい。2024/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21679806
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品