黒子のリーダー論―丸山茂雄 私の履歴書

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

黒子のリーダー論―丸山茂雄 私の履歴書

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月26日 03時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296118007
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0034

出版社内容情報

ロックを日本に根付かせたレーベル、EPICソニーの立役者。
プレイステーション実現のキーパーソン。
エンタメ業界でさまざまな「革命」を裏で支えた黒子が語る!

ソニー元社長の平井一夫氏、SCE元社長の久夛良木健氏との対談を収録。

・本文より
「これはオレがやった」と胸を張れるものがない。
ビジネス武勇伝もゼロだ。
一方でこうも思う。世の中、表舞台に立つ人ばかりでは回らない――。
新しい時代を引っ張るアーティストやクリエーター、そして起業家が大切なのは言うまでもないが、同時に彼らを支える役割もまた重要だ。

ゆるい性格のせいか、私は年下の人たちからも「丸さん」と声をかけられ、彼らが自由奔放に能力を発揮する現場に立ち会ってきた。上司だ部下だと堅苦しい関係とらわれないフラットなスタイルは日本のビジネス界では珍しかったかもしれない。

へえ、こんな人もいるんだね。
そう読者のみなさんが面白がってくれる1冊になれば、とてもうれしい。

内容説明

EPIC・ソニーのトップにして、プレイステーション誕生の立役者。小室哲哉、佐野元春、仲間由紀恵…エンタメの主役を支えた「世話役」の物語。ソニー元社長・平井一夫氏、プレイステーション開発者・久夛良木健氏との対談を収録。

目次

第1部 私の履歴書(目立つ黒子;江戸川アパート;祖父;高校時代;大検 ほか)
第2部 対談(組織を引っ張るのは「人間力」 ソニー元社長・平井一夫氏;イノベーターを生かす、育てる プレイステーション開発者・久夛良木健氏)

著者等紹介

丸山茂雄[マルヤマシゲオ]
1941年生まれ。93年から2007年まで、ソニー・コンピュータエンタテインメントで会長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

gokuri

4
ソニーのエンタメ事業に実質的な主役を務めた著者の経歴書。2022年の私の履歴書(日経)に加筆と対談を加えたもので、やはり続けて読むほうが面白い。 音楽業界において、情熱をもち、鋭い嗅覚によりアーティストを発掘、プレステ事業の米国展開に奮闘する姿は称賛されるべき。そして組織における人材活用は著者の長所そのものなのかもしれない。 平井、久多良木両氏との対談も懐古的ながらも、かつての活躍がほほえましく感じられる。2024/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21445453
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品