経営12カ条―経営者として貫くべきこと

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電書あり

経営12カ条―経営者として貫くべきこと

  • 提携先に8冊在庫がございます。(2024年04月19日 20時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784296114986
  • NDC分類 335
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「これさえ守れば、会社や事業は必ずうまくいく」
実践のなかから生み出された要諦、「稲盛経営術」の真髄を語る。

経営者は何を思い、何を行うべきか。経営の第一線を歩き続けるなかで生み出され、稲盛氏自ら「経営の要諦」と位置づけている『経営12カ条』。本書では、その真髄をあますところなく語ります。

「世の複雑に見える現象も、それを動かしている原理原則を解き明かすことができれば、実際には単純明快です。こうした考えの下、『どうすれば会社経営がうまくいくのか』という経営の原理原則を、私自身の経験をもとにわかりやすくまとめたのが、『経営12カ条』です。

経営というと、複雑な要素が絡み合う難しいものと考えがちですが、理工系の出身だからでしょうか、私には、物事を本質に立ち返って考えていく習性があるようです。(中略)そして、物事の本質に目を向けていくなら、むしろ経営はシンプルなものであり、その原理原則さえ会得できれば、誰もが舵取りできるものだと思うのです」(まえがきより)

京セラのみならず、KDDIや日本航空などの大企業から、中小企業に至るまで、あらゆる業種、業態における数々の実践のなかで有効性が証明されてきた実証済みの要諦です。

経営12カ条
第1条 事業の目的・意義を明確にする
第2条 具体的な目標を立てる
第3条 強烈な願望を心に抱く
第4条 誰にも負けない努力をする
第5条 売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える
第6条 値決めは経営
第7条 経営は強い意志で決まる
第8条 燃える闘魂
第9条 勇気をもって事に当たる
第10条 常に創造的な仕事をする
第11条 思いやりの心で誠実に
第12条 常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で

さらに本書では、経営12カ条について、条ごとにポイントをまとめた「要点」と、関連する稲盛氏の発言を抜粋した「補講」も収録しています。要点は、経営12カ条を実践できているかどうかを確認するための「チェックリスト」として、補講は、さらに理解を深めるためにお役立ていただけます。

シリーズ150万部突破「稲盛経営3部作」ついに完結。
経営をするために不可欠な「会計」の原理原則を説いた『稲盛和夫の実学』
門外不出・独創的な管理会計手法を明らかにした『アメーバ経営』
そして、経営者として何を思い、何を行うべきかを説いた『経営12カ条』
本書の刊行で「稲盛経営3部作」がついに完結します。

目次
第1条 事業の目的・意義を明確にする 公明正大で大義名分のある高い目的を立てる
大義名分が人を動かす/若い従業員たちの反乱/従業員の幸福のために最善を尽くす/通信事業参入のミッション/日本航空の再建/全社員が誇りとやりがいを持って働けるようにする/これほど立派な大義名分はない/要点/Q1 なぜ、会社を経営するための目的が必要なのか/Q2 大義名分のある目的がもたらすものは/Q3 なぜ大義名分が欠かせないのか

第2条 具体的な目標を立てる 立てた目標は常に社員と共有する
混迷を極めるなかに血路を開き、集団を導く/従業員を鼓舞する壮大なビジョンを説き続ける/倦まず弛まず従業員に説き続ける/夢あふれる具体的な目標で従業員の力を結集する/中長期計画はいらない/経費だけが計画どおりに増えていく/要点/Q1 目標づくりに欠かせない能力とは/Q2 どのようにして目標を共有するか/Q3 目標達成において、なぜ「経営哲学」が必要なのか

第3条 強烈な願望を心に抱く 潜在意識に透徹するほどの強く持続した願望を持つこと
どのくらい強く持てるかが成功のカギ/繰り返し経験することで潜在意識を活用する/強い願望は一瞬の出会いさえ逃さない/日本航空再建で抱いた強烈な願望/要点/Q1 なぜ、思いを抱くことが大事なのか/Q2 思いがあれば必ず実現するか/Q3 ただ強いだけでなく、気高く純粋な思いとは

第4条 誰にも負けない努力をする 地味な仕事を一歩一歩堅実に、弛まぬ努力を続ける
全力疾走でフルマラソンを駆け抜ける/「私なりに努力をしている」では熾烈な企業間競争を勝ち抜けない/誰にも負けない努力を日々、絶え間なく続ける/要点/Q1 努力をするための秘訣とは/Q2 努力と能力ではどちらが重要か/Q3 リーダーは自らを犠牲にすべきか

第5条 売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える 入るを量って、出ずるを制する。利益を追うのではない。利益は後からついてくる
「足し算式の経営」をしてはならない/全員が経営に参加できる仕組みをつくる/採算が見えれば、創意工夫が生まれる/数字で経営する/高収益企業になるために/要点/Q1 経営者が日々取り組むべきことは/Q2 なぜ高収益でなければならないのか

第6条 値決めは経営 値決めはトップの仕事。お客様も喜び、自分も儲かるポイントは一点である
「1杯のうどんをいくらで売るか」に凝縮される経営の極意/お客様が喜んで買ってくださる「最高の値段」を射止める/仕入れやコストダウンと連動させて考える/要点/Q1 市場競争のなかでの値決めとは/Q2 お客様にとっての価値をどう見出すか/Q3 営業戦略と連動した値決めとは

第7条 経営は強い意志で決まる 経営には、岩をもうがつ強い意志が必要
何が何でも目標を達成する/「経営者の意志」を「全従業員の意志」に変える/必死な姿で経営に取り組み、強い意志を示す/要点/Q1 決してあきらめない強い意志とは/Q2 状況に振り回されず、強い意志を持ち続けるには/Q3 強い意志はどこから生まれるか

第8条 燃える闘魂 経営には、いかなる格闘技にもまさる激しい闘争心が必要
絶対に負けるものか/厳しい経済環境にも負けてはならない/命を賭けて従業員と会社を守る/要点/Q1 自分自身に打ち克つ闘志とは/Q2 美しい心で経営にあたれば闘争心は必要ないのでは

第9条 勇気をもって事に当たる 卑怯な振る舞いがあってはならない
原理原則を貫く/知識を信念にまで高めた「見識」をもつ/「胆識」が備わって初めて真の経営者に/要点/Q1 リーダーにとって最も大切な勇気とは/Q2 正義を貫くために必要なものとは/Q3 どうすれば勇気を身につけられるか

第10条 常に創造的な仕事をする 今日よりは明日、明日よりは明後日と、常に改良改善を絶え間なく続ける。創意工夫を重ねる
傑出した技術力を最初から持っている会社などない/あらゆる事業に共通する真理/未来進行形で考える/要点/Q1 どこまで考え抜くべきか/Q2 創造的な仕事をするうえで大切なことは/Q3 生き延びるために必要な「4つの創造」とは

第11条 思いやりの心で誠実に 商いには相手がある。相手を含めて、ハッピーであること。皆が喜ぶこと
自己犠牲を払ってでも相手に尽くす/買収や合併でも相手を最大限に思いやる必要がある/失敗と成功を分けた心の差異/要点/Q1 いかにして思いやりの心を身につけるか/Q2 本当に相手のためになる思いやりとは/Q3 われわれが目指すべき「利他の経営」とは

第12条 常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で
どんな逆境にあろうとも自分の人生をポジティブに見る/善き心で善き行いを続ければ、すばらしい成果が訪れる/2つの他力を得て、さらなる成長発展を/要点/Q1 リーダーはいかにして問題に立ち向かうべきか/Q2 経営者として成長するには何が必要か/Q3 「経営12カ条」の根底に流れる思想とは

内容説明

実践のなかで生み出された要諦、“稲盛経営術”の真髄を語る。

目次

事業の目的、意義を明確にする―公明正大で大義名分のある高い目的を立てる
具体的な目標を立てる―立てた目標は常に社員と共有する
強烈な願望を心に抱く―潜在意識に透徹するほどの強く持続した願望を持つこと
誰にも負けない努力をする―地味な仕事を一歩一歩堅実に、弛まぬ努力を続ける
売上を最大限に伸ばし、経費を最小限に抑える―入るを量って、出ずるを制する。利益を追うのではない。利益は後からついてくる
値決めは経営―値決めはトップの仕事。お客様も喜び、自分も儲かるポイントは一点である
経営は強い意志で決まる―経営には岩をもうがつ強い意志が必要
燃える闘魂―経営にはいかなる格闘技にもまさる激しい闘争心が必要
勇気をもって事に当たる―卑怯な振る舞いがあってはならない
常に創造的な仕事をする―今日よりは明日、明日よりは明後日と、常に改良改善を絶え間なく続ける。創意工夫を重ねる
思いやりの心で誠実に―商いには相手がある。相手を含めて、ハッピーであること。皆が喜ぶこと
常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で

著者等紹介

稲盛和夫[イナモリカズオ]
1932年、鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒業。59年、京都セラミック株式会社(現京セラ)を設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。84年に第二電電(現KDDI)を設立し、会長に就任。2001年より最高顧問。2010年には日本航空会長に就任。代表取締役会長、名誉会長を経て、15年より名誉顧問。1984年には稲盛財団を設立し、「京都賞」を創設。毎年、人類社会の進歩発展に功績のあった人々を顕彰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

99
故稲盛氏の最新刊。勿論以前の講話等を元に編まれた物であるが、お亡くなりになった直後に発刊された事から遺言撒いた物を感ずることも事実。ご自身のご経験から論ずる12箇条。折に触れて稲盛氏の本は読んできたが、確かに集大成的で平易な文章にて書かれている。但し含まれている内容は含蓄に富む。これは手許に残し読み返す必要のある本。思いが潜在意識に透徹する程強く持続したものであれば必ず実現する。この様な思想をベースにこの12ヶ条全体が一条一条作られている。そう書いて結ばれている。正に稲盛イズムの到達点・集大成的一冊である2022/10/02

けん

18
【★★★☆☆】内容は他の本と重複する部分は有りますが、非常にわかりやすく頭に入る。気持ち、考え方が大切。2023/01/06

でじきち

13
「動機善たるか」スタンドプレーや私心が無いか。KDDI参入は電気通信料金におけるNTT独占、JAL再建は ANA独占を防ぎ競争原理を働かせて運賃やサービス向上を国民にもたらす目的◆協働は、利害得失だけを考えず真に相手の事を思いやる◆人生の結果=考え方×熱意×能力◆京セラアメーバ経営→小さな部門毎に経費細分化、其々の部門での採算を確認◆元々は柔弱で喧嘩した事もないが、経営者となったらば、組織やメンバーを何としても守る責任感で敢然と奮い立つ◆知識、知識を信念まで高めた「見識」そしてそこに勇気が加わった「胆識」2022/12/06

Mik.Vicky

12
写真やテレビ等でみる稲盛氏は温厚な人っぽいが、強い信念の持ち主だったとすごく伝わった。精神論やきれいごとと簡単にかたずけてしまう人が多いようなことを、本当に信念をもって遂行し、結果を出したということなのだろう。 こういう人が、総理大臣を長期勤めて日本を導いてくれればいいのにと思うが、政治には政治の世界があるのだろうか・・・2022/12/10

ue3104

11
経営の基本の「キ」。でも、何度読んでも、自分の経営の至らなさを痛感させられ、新たな発見をすることができる。経営はシンプルなのだけど、奥が深すぎる。2022/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20106075
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。