人生は、もっと、自分で決めていい

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

人生は、もっと、自分で決めていい

  • 薄井シンシア
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 日経BP(2021/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月09日 07時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296110735
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0077

出版社内容情報

新しいロールモデルとして、20代~60代まで幅広い層に支持されている薄井シンシアさん。
専業主婦17年を経て47歳で「食堂のおばちゃん」(カフェテリアマネジャー)から社会復帰、時給1300円の電話受付を経て、一流ホテルの営業職へ。3年後には、営業開発副支配人に昇進し、さらに、大手飲料メーカーのオリンピック・パラリンピックホスピタリティシニアマネジャー…と異色のキャリアを積んできました。
その後、オリンピック延期に伴い、コロナ失業を経験。61歳でスーパーのレジ打ちをしながら転職活動をし、2021年春に外資系ホテルのカントリーマネージャーに就任しました。

本書では、これまでの記事や書籍では語り尽くせなかった
◆40代からつないだキャリア
◆58歳で経験した円満離婚
◆コロナ失業のどん底経験
など、後半人生の大きな転機の乗り越え方などに着目。

・再就職を考える専業主婦
・子育てと仕事の両立に悩む共働き世代
・余裕がない生活を送る30~40代
・後半人生のキャリアに悩む50代

人生の選択肢を前に迷い続ける読者のみなさんへ
「どんな状況でも納得のいく人生をつかめる、決め抜く力」の秘訣を届けます。

最近チェックした商品