感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
14
なんだか散漫2022/06/21
オノなコマキ
8
図書館本。何冊か読むと?割と内容が重複しているのが透けて見えるが…財布の軽量化については大いに賛成。私もキャッシュレス化したから、軽量財布を使っているし、収支もほぼネットで収集できるし、楽できているが?これが貯まることにつながるのかは若干疑問。ま、ほったらかしできる人は、ある程度貯蓄がある人で、投資に回せる人だと思う。投資までできるように?日々頑張るしかないよねー。コツコツ、だね。メリハリをもって節約と散財をバランスよくこなせる人が貯まる人なんだと思うな。2022/07/28
うる
4
散財が多く、家に物が多い自分に必要かもと思い読んだ。 日経WOMAN別冊の他のものとも同様の話が多かった。 大部分で投資を推進していた。投資にはまだ手をつけていないが、将来を考えるとやはりした方が良いのだろうなと思った。 紹介されている方の大半は何方かと同居しており貯蓄出来ている方も多いと感じた。2023/10/09
月と星
3
★★★ほったらかしが簡単だし,精神的にもいい。モノの手放し方スペシャルでは,かなり早めに捨てるのに驚いた。2022/06/01
桜花
1
貯められる人は手間をかけたりルールを設けたりしてるんですね2022/10/01