内容説明
いち早くコロナ禍を克服!アジアで生まれる成長エンジン。成長が止まらない中国・ASEAN。停滞したままの日本。日本企業が取るべき「現実路線」の戦略を徹底解説。
目次
1 新型コロナ後の世界経済を牽引する中国とASEAN
2 巨大経済圏“China‐ASEAN(チャイナ‐アセアン)”の誕生
3 China‐ASEANを先導するギガ都市のパワー
4 GAFAを凌駕する新モデル:進化する越境EC
5 変化を見通す3つの眼
6 巧みに覇権を握る華僑ネットワーク
7 日本企業が知らない日本の強み
著者等紹介
邉見伸弘[ヘンミノブヒロ]
デロイトトーマツコンサルティング合同会社。執行役員・パートナー、チーフストラテジスト。国際協力銀行(JBIC)にて国際投融資(アジア地域及びプロジェクトファイナンス)、カントリーリスク分析、アジア債券市場育成構想等に従事。その後、A.T.カーニーを経てデロイトトーマツコンサルティングに参画。国際マクロ経済・金融知見を軸に、国際情勢分析を専門とする。メガトレンド分析、シナリオ及びビジョン策定、中期経営策定支援を中心に、業界横断型、クロスボーダー案件を中心に活動。世界経済フォーラムフェロー(兼務)、Deloitte Global Economist Council member、ハーバード大学国際問題研究所研究員(2016‐2017)。執筆・講演多数。ハーバードビジネススクール(AMP)、仏ESCP‐Europe(MBA)、慶應義塾大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sakadonohito
Monty
Go Extreme
勝部守
にん
-
- 電子書籍
- 袖ノ下捕物帳(1)