会社が永続する「31の言葉」―創業120年・平山建設の隔世教育と思考習慣

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

会社が永続する「31の言葉」―創業120年・平山建設の隔世教育と思考習慣

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月22日 06時09分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784296107384
  • NDC分類 510.921
  • Cコード C0034

内容説明

「嘆きの人生から、喜びの人生へ」「集金より支払いに気を遣え」「天地自然の法則は厳しいものである」…千葉県成田市の建設会社4代目が「老舗の知恵」をひもとく。

目次

第1部 徳の隔世教育(「我家の五箇条」;大家族主義と玄松の集い)
第2部 人生の指針となる言葉(良き習慣を作る;お金について;積徳の方法;より良き人生を生きるために;商売のコツ)

著者等紹介

平山秀樹[ヒラヤマヒデキ]
1966年生まれ。筑波大学卒業後、東急不動産に入社。93年米アメリカン大学ビジネススクールに留学し、MBA(経営管理学修士)を取得。95年平山建設に入社し、2005年から社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hideki Hirayama

1
本書きました。父の古希の時に作った日めくりを社員と一緒に勉強してきました。それと、創業120周年を記念して平山家、平山建設の歴史を「隔世教育」をキーワードにまとめました。2020/11/18

yurari

0
貸借対照表を人生に例える「貸越人生」の考え方が良かった。私たちは、両親をはじめとする様々な人のご恩によって生かされている。これを対照表上の負債(=いただいた恩)とし、負債を返却して(=ご恩を返す)、徳を累積していく。この徳の累積が自己資本であり、貸越となる。ギブが大事、とよく言うが、貸借対照表で考えるとわかりやすい。負債過多(いただいてばかり)になっていないか、都度自分を振り返る必要がある。2021/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16907669
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品