家族みんなが楽になる!親にスマホをもっと使ってもらう本

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

家族みんなが楽になる!親にスマホをもっと使ってもらう本

  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2025年08月13日 08時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784296071234
  • NDC分類 694.6
  • Cコード C0055

出版社内容情報

帰省のお供に!1万5千人のシニアにスマホを教えた著者が、親子の絆を深めるスマホサポート術を伝授。

・親がスマホを使えればもっと安心なのに…
・操作を教えるたびにケンカになってしまう

こんなふうに感じてはいませんか?
苦手意識をお持ちの方でも、伝え方をちょっと工夫するだけで気持ちは大きく変わります。

いまや安心・安全のためにもスマホとネットは欠かせません。
スマホを使いやすくするおすすめ設定から基本操作の身に付け方まで、実際に教室であった会話例をもとに「家族ならではのサポート術」をやさしく解説します。


【目次】

第1章 親のスマホデビューは、家族を楽にする
第2章 親が使いやすいようにスマホの設定を整えよう
第3章 親と一緒にスマホの操作を確認しよう
第4章 家族で読んでおきたいトラブル防止のルール

内容説明

家族ならではのサポート術をプロが伝授!シニアこそいい機種を買う。すべて1冊のノートにまとめる。防災アプリでいざというときに備える。

目次

第1章 親のスマホデビューは家族を楽にする(会話 スマホがなくても、別に困ってないぞ?;スマホができなくても、死ぬわけじゃない? ほか)
第2章 親が使いやすいようにスマホの設定を整えよう(会話 最後の一台かもしれないから;親のスマホはなんだか知っている? ほか)
第3章 親と一緒にスマホの操作を確認しよう(会話 「押せ」っていうから押してるのに…;「タップ」をマスターしよう ほか)
第4章 家族で読んでおきたいトラブル防止のルール(会話 「スマホが危険だ」と言われた!;スマホとインターネットには危険もあると知っておこう ほか)

著者等紹介

増田由紀[マスダユキ]
2000年から千葉県浦安市でシニアのためのスマホ・パソコン教室を運営、2020年より完全オンライン教室に移行。「“知る”を楽しむ」をコンセプトに、これまで1万5000人を超えるシニア世代に、スマホの魅力と使い方を指導。シニア世代でもわかりやすいスマホの解説には定評があり、自治体や企業主催のセミナーで講師を務めるほか、新聞や雑誌でも活躍中。YouTubeチャンネル「ゆきチャンネル」では、スマホの操作法のコツを多数配信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品